みりんレシピ一覧
シリコンクッカーで作る野菜の煮物
黒田 民子
かぼちゃの煮物もシリコンクッカーで短時間調理を。加熱後はすぐに蓋を開けず、蒸らすのがポイントです。
かぼちゃのもろみ炒め
土屋 敦
醤油を作る過程で出る、もろみ(しょうゆの実)を使ったレシピです。今回も甘くないヤマサン醤油のもろみを使っています。シンプルですが、花椒を効かせることで、味にぐっと締まりが出ます。
香り高い春の一品 さわらのたらの芽味噌焼き
小沼 明美
香り高いたらの芽味噌をのせたさわらのホイル焼きは、ふっくらと仕上がったさわらの身を楽しめ、春の味覚を堪能できる一品です。材料をすべてアルミホイルに包み、オーブントースターを使えば簡単に調理することができます。
たけのこの生七味焼き
黒田 民子
生七味入りのタレの山椒や柚子の香りが、香ばしく焼けたたけのこがおいしい一品です。日本酒、ワインにもぴったりです。
生七味入り、ピリ辛豚味噌
黒田 民子
生七味を加えたピリ辛の豚味噌。ごはんのおともにどうぞ。
カルシウムがたっぷりとれる わかさぎの南蛮漬け
小沼 明美
骨が柔らかく、身がしっとりとしたわかさぎ。丸ごと食べられるのでカルシウムがたっぷりとれます。さっぱりとした酸味と唐辛子のピリッとした辛さがアクセント。調味液にじっくり漬け込んだわかさぎは、お酒のおつまみにぴったりです。
おせちにめでたさを添える「祝い肴」 数の子
大石 寿子
お正月を代表する料理「祝い肴」には、数の子、黒豆、田作り、なます、昆布巻きなどがあります。全部は無理でも三種類ぐらいは揃えたいものです。今日は簡単な数の子の醤油漬けを紹介します。
失敗なし!ハートと星のヘルシーチキンロール
野上 優佳子星型のオクラと、ハート型に切ったにんじんを巻いたチキンロール。鶏胸肉を使って蒸し煮にするので、とてもヘルシーで、しかもパサつかずにしっとりした出来栄え。タコ糸で縛らずにラップでくるんで成型するので失敗なし!
豚こま肉と春菊の黒ごま和え
土屋 敦
豚こまと春菊で作る、簡単で安上がり、かつとっても美味な酒のさかなです。春菊の香りが豚のにおいを消し、また黒ごまとの相性もぴったりです。
れんこんそぼろでワンプレートごはん
江戸野 陽子
ケチャップとカレー粉で味付けしたそぼろは、白いご飯にぴったり! 大きなプレートにきれいに盛りつければ、カフェにも負けないワンプレートごはんに。もちろんお弁当のおかずにもおすすめです。