こしょうレシピ一覧
菜の花とハムのふんわりキッシュ
野口 英世
菜の花のほろ苦さは卵料理にぴったり。アパレイユの分量もシンプルな、ココットで作るキッシュは覚えておくと便利。わずかに残った野菜や惣菜も加えればボリュームアップ!冷蔵庫一掃も図れますよ。
モッツァレラとフレッシュトマトのパスタ
大石 寿子
相性バツグン!みんな大好き!トマトとモッツァレラの組み合わせ。爽やかなのに濃厚な味わいが魅力のチーズトマトパスタ。チーズがトロトロな内に召し上がれ。
とんかつもどき料理 「高野豆腐カツ」
大石 寿子
高野豆腐の歯応えを生かした、節約&ヘルシーなとんかつもどき料理。高野豆腐の煮物が苦手な方でも、これならおいしく食べられるはず。
【縁起かつぎレシピ】 君は勝つ!料理
大石 寿子
いよいよ受験シーズン到来!受験生は言うまでもなく、見守る家族も大変。そこで、こんな験かつぎ料理はいかがでしょう。「キミがカツ!」「キミがフライ!」
鶏唐の南蛮漬け
土屋 敦
鶏唐はアツアツが美味。でもアツアツを供せないときは南蛮漬けにするといい。冷めてもおいしく、酒の肴にも、常備菜にもお弁当のおかずにもなる。八角を使い、中華風のいっそう食欲をそそる香りをつけた。
ホットケーキdeぐるぐるロール弁当
伊庭 澄子ホットケーキミックス粉を使って焼いたホットケーキにクリームチーズをたっぷりと塗ってクルクルっとロール状に。ホットケーキ大好きなお子様向けのお弁当です。
豚ばら肉と冬野菜の体が温まるポトフ
江戸野 陽子
豚ばら肉と冬野菜で作る、体の芯が温まるポトフを作りましょう。ほろほろに柔らかく煮込んだ豚ばら肉と、味が染み込んだ冬野菜に、粒マスタードをつけて召し上がれ。【食生活2月号掲載レシピ】
風邪に負けない! 栄養たっぷり魚のお弁当
伊庭 澄子寒さに負けないよう、「タンパク質」、「ビタミン類」、「カロチン」の多いお魚、ナッツ、野菜がたっぷり入った体の抵抗力をつけるお弁当です。ぜひ、冬の寒い日のお弁当に!
人気のヘルシー麺を作る!スープ春雨
大石 寿子
お酒の後や、受験生のお夜食にぴったりのスープ春雨を紹介します。ベトナムビーフン「フォー」を使えば、更においしいです。
さつまいもと鮭を使った1品「鮭のみの揚げ」
大石 寿子
おせち料理に使う材料で作れて、おもてなしにも使える料理を1品紹介します。鮭にさつまいもの蓑を着せて油で揚げる、鮭の蓑揚げ(みのあげ)です。