ナツメグレシピ一覧
北アルプスのホットワイン ヴァンブリュレ
沈 唱瑛
北イタリアのアルプス地方で寒い時期に飲まれるホットワイン。フルーツ、スパイスを使った、身体も芯から温まるドリンクです。
いちじくのサンドイッチ
浅妻 千映子
スパイスのきいた大人のフルーツサンド。ナッツメグ風味のいちじくのサンドイッチです。
汁までおいしいドフィノワ(じゃがいもグラタン)
浅妻 千映子
塩味のきいた汁を飲んでもおいしいし、チーズが絡んだじゃがいもを食べても美味。お皿の底からすくうと、ナッツメグの香りが漂うのが技アリな一皿。
一口サイズでふんわりジューシー、チキンナゲット
野上 優佳子高タンパクで低脂肪の鶏胸肉を使ったチキンナゲット。ナゲット(nugget)とは英語で、「小さな塊、金塊」という意味。つなぎにすりおろしたじゃがいもを使うので、冷めてもふんわり、おいしい仕上がりになります。一口サイズでつまみやすいので、お弁当やホームパーティーにおすすめです。
野菜たっぷり!ジューシーハンバーグ
大石 寿子
新鮮な夏野菜をたっぷり練りこんだ、とってもジューシーなハンバーグ。シメジのバターソテーとの絡みも最高。
炊飯器で作る、ズッキーニの肉詰め
大石 寿子
本来は、ズッキーニのボートにひき肉種を詰めて、フライパンかオーブンで焼く料理「ズッキーニの挽肉詰め」を、今日は炊飯器で炊きます。見目麗しい一品です。
節分豆料理 大豆とひき肉の炊飯器ピラフ
野口 英世
節分の残り豆もこれで美味しくたっぷり消費。炊飯器で作る簡単ピラフです。炊飯器に入れる前の「大豆ひき肉ソースそぼろ」はビールのおつまみにもぴったり! 一度で二度美味しいレシピです。お弁当にもどうぞ。
キャラメルアップルスパイスケーキ
野上 優佳子香ばしく焼いたりんごとラム酒漬けのドライフルーツ、たっぷりのスパイス。クリスマスシーズンにおすすめのケーキは、冬ならではの味わいです。
鶏肉といちじく、アプリコットのタジン
土屋 敦
今回ご紹介するのは、伝統的なモロッコなどのタジン料理とは少し違った、パリ風のレシピ。旬のいちじくと骨付きの鶏肉を合わせて煮込みました。
簡単スープレシピ ミルファンティ
大石 寿子
5分で作れる、ふんわりやさしい玉子スープ。栄養があってお腹にやさしいので、胃腸の調子がイマイチな日や風邪気味な日におすすめのスープです。