日本酒レシピ・作り方一覧
-
菜の花とホタテの昆布締めレシピ……酒肴にも小鉢にもおすすめ
菜の花とお刺身用のホタテの貝柱を一緒に昆布締めにして楽しみます。酒肴にも小鉢にもぴったり、季節感溢れる料理レシピです。ホタテの代わりにヒラメなどの白身魚を使っても美味しいですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
-
豚バラを使ったロール白菜の簡単レシピ!キムチの旨みが際立つ作り方
ロール白菜は一見ロールキャベツ風ですが、白菜や豚バラ肉を使ってごく簡単に作れます。今回はキムチを入れましたが、巻く具材を変えて様々なバリエーションを楽しむのもよいでしょう。鍋で煮込むだけの簡単料理レシピなのに、食べ応えがある万能おかず!
-
スープジャーで豚汁弁当のレシピ!レンジで簡単5分の時短調理
保温調理効果が期待できるスープジャーなら、レンジ加熱の簡単・時短調理でおいしい豚汁ができます。数時間後に食べる時は野菜にもじっくり味がしみておいしい豚汁を楽しむことができますよ。
-
鶏肉とたっぷり白菜の鶏鍋レシピ!美味しい鍋料理の作り方
白菜を山のように入れて煮込んだ、体がぽかぽかと温まる鶏鍋の人気レシピです。ここでは、シンプルに鶏肉と白菜のみの鶏鍋を作りましたが、魚介やその他の肉など、さまざまな具を入れても美味しい鍋料理として食べられます。
-
いくら醤油漬けのレシピ・作り方
人気のいくら醤油漬けのレシピ・作り方です。生筋子から自分で作る、イクラの醤油漬けのおいしさは格別ですよ。ご飯に乗せたり、酒の肴としてお楽しみください。成熟しすぎた筋子を使うと、弾力があって噛みづらいので要注意です。冷凍保存の仕方もご紹介します。
-
白菜のアクアパッツァレシピ……とろとろの白菜が美味しい!
魚介のアクアパッツァに白菜を添えてある料理ではなく、白菜自体をアクアパッツァの要領で火を入れたレシピです。このやり方だと白菜がとろとろと柔らかく仕上がります。簡単に出来て、とても美味しいのでぜひお試しくださいね。
-
鶏の照り焼きレシピ!フライパンで簡単ながら本格的に
鶏の照り焼きは、大人も子供も大好きな定番料理です。手間をかけてグリルで焼いて作ってもいいのですが、フライパンで作る方がより簡単です。最後に粉山椒を振って香り付けをすることで、ぐっと本格的な味に仕上がります。ぜひお試しくださいね。
-
白菜を使った優しい味のスープレシピ……ほっこり温まる!
今回は、白菜を使った優しい味のスープレシピをご紹介いたします。白菜は、先に多めの油で炒めることでとろとろになります。とろ~りあつあつの、体にも優しいスープです。ほっこり温まる! 簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。
-
とろける里芋の豆乳いも煮鍋レシピ……きのこたっぷり!
きのこの味わいがたっぷり。豆乳いも煮鍋のレシピ・作り方です。たくさんのきのこを用意して、里芋を柔らかく煮こむのがポイント。きのこから出たうま味のおかげでだしいらず。最後に加えた豆乳がスープをまろやかにするので、普通のいも煮とはひと味違った仕上がりです。
-
豚バラねぎまのレシピ……フライパンで簡単!
今回は、豚バラねぎまのレシピをご紹介いたします。フライパンで簡単に作れるのでおすすめです。山椒をふったり、溶き芥子を付けて食べてもおいしいですよ。水、みりん、醤油を加え、沸騰したらアクをとり、フタをして15分ほど煮込んで完成です。