砂糖レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
塩麹で作る和風ピクルスのレシピ!常備菜におすすめ料理の作り方
塩麹で和風ピクルスを作ってみましょう。塩麹が発酵を促し、ほどよい酸味と塩気をプラス。塩麹と相性のよい和風のピクルス液に、きゅうり・大根・にんじん・新たまねぎ・ミニトマト・パプリカを漬けています。1ヶ月は保存できる常備菜としても活躍してくれます。
-
黒ごまプリンレシピ……食べて健康に!
高ビタミンで高ミネラル、カルシウムや鉄分を豊富に含む、黒ごまを使った食べて健康になる簡単黒ごまプリンのレシピです。カルシウムが必要なお子さんや、美容と健康に気をつけたい女性の方にも、ぜひお薦めしたいヘルシーなスイーツ。ぜひお試しくださいね。
-
ズッキーニ&コーンブレッドのレシピ……冷やして美味しい!
ベーキングパウダーを使った、アメリカの定番クイックブレッド「ズッキーニブレッド」のレシピをご紹介いたします。通常はシナモンやくるみを入れたお菓子仕立てですが、コーンを入れて食事向きにつくりました。お好みでアレンジを楽しんでみてくださいね。
-
イワシの生姜煮レシピ……昔ながらのお惣菜!
昔ながらの家庭料理の定番、イワシの生姜煮レシピをご紹介いたします。弱火でコトコト煮て、仕上げは煮汁にかるくとろみをつけます。生姜の風味で、ご飯がすすみますよ。火を入れなおすことで、5日ほど日持ちするので作り置きにもおすすめです。
-
イエローカレーのレシピ!カレー粉から作る定番タイ料理の作り方
今回ご紹介するのはイエローカレーのレシピです。日本では、グリーンカレー、レッドカレーと並んで3大カレーと言われることが多いタイ料理のイエローカレーは、インド由来のカレーです。箸休めの甘酢漬けと一緒にぜひどうぞ!
-
絶品めんつゆのレシピ!アレンジそうめん料理の作り方
素麺、蕎麦、うどん、中華麺、冷麺と、どんな麺にも使える美味しい絶品めんつゆの作り方。さらに、おもてなし料理としても通用する、具がたっぷりのご馳走そうめん料理レシピをご紹介します。色々工夫して、自分好みのめんつゆを生みだしてください。
-
じゃがいもの漬物レシピ!ぬか床ならぬ「じゃが床」で漬けよう
じゃがいもの漬物レシピを紹介! 小じゃがいもを潰して作った漬け床に、キュウリやナス、ニンジン、ダイコン等を漬け込みます。半日から1日、2日漬けるだけで、あっさりとしたベったら漬け、アルコール分を含まない酒粕漬けといった風味の、とても美味しいお漬物が完成!
-
抹茶ミルクアイスクリームのレシピ!材料4つだけの簡単な作り方
牛乳、抹茶、砂糖、ゼラチンの4つの材料だけでできる、さっぱりとおいしい抹茶ミルクアイスクリーム。スプーンで混ぜるだけで簡単に作れるレシピです。卵を使わないのでアレルギーのある方にも安心。ゼラチンを入れることで滑らかな食感のアイスクリームになっています。
-
懐かしい屋台アイス「アイスクリン」の作り方!昭和屋台の味を家で
今回は、懐かしいアイスクリンの作り方をご紹介いたします。子供の頃、運動会や夏祭りの屋台で「アイスクリン」を食べました。砂糖水をなめらかなシャーベット状に固めたもので、とても甘くて冷たくて、今でも時々無性に食べたくなる、懐かしい郷愁の味です。
-
甘酢生姜の効能を取り入れるレシピ!新生姜の甘酢漬け
辛みが穏やかで、そのまま食べることもできる新生姜。辛み成分には体を温めたり、食欲を促進する効果などの健康効果があるおすすめの食材です。おいしい新生姜の選び方、下処理の仕方、甘酢漬け(ガリ)のレシピを紹介しています。甘酢生姜の効能を取り入れましょう。