メープルシロップレシピ一覧

カキのメープルシロップ赤ワイン煮
土屋 敦昔、カキの産地に住んでいたとき、大量のカキを佃煮にして常備菜にしていたのですが、この料理は、そんなカキ佃煮の洋風版とでも言うべきもの。保存も効き、ご飯にもよく合いますよ。

フレンチトーストにグランを添えて
大石 寿子焼きたてのフレンチトーストに、冷たいアイスクリーム「明治グラン」を添えました。

サーモンマリネのクルミ白酢和え
土屋 敦自家製のサーモンマリネを使ったヘルシーなレシピです。クルミのコクと柑橘の爽やかさが加わったクリーミーな和え衣とサーモンがよく合います。市販のスモークサーモンなどで作ってもおいしく作れます。

サーモンのメープルシロップマリネ
土屋 敦刺身用のサーモンをメープルシロップと塩で軽くマリネし、ウイスキーとオレンジの風味をつけました。そのままでもおいしいですし、また別のレシピに応用もできます。

メープル風味の一口スイートポテト
野上 優佳子さつまいものおいしい季節。手軽に作れるスイートポテトは、自然の甘みも味わえる優しいおやつです。食べやすい一口サイズなら、お子さんも大喜び。

ムース仕立てのヘルシー・レアチーズ
野口 英世お豆腐を使ったふんわり滑らかなムース風レアチーズ。「甘いものは食べたいけれど…」なあなたにおすすめのヘルシーデザートです。もちろん工程も混ぜるだけの簡単レシピです。

オンナが上がる ざくろのチョコムース
江戸野 陽子甘酸っぱいざくろと相性のよいチョコレート味のムースを豆腐を使って作りました。実はざくろと豆腐の組み合わせは、この秋最強のオンナを上げる食材。食べるだけでオンナが上がる、マクロビデザートを紹介します。

豆乳シフォンケーキを作ってみよう!
大石 寿子雨の休日は、親子でシフォンケーキ作りに挑戦してみましょう!もうすぐ夏休みです。夏休みの自由研究の題材にはなりませんか?

テンペバーガー
伊庭 澄子インドネシア生まれのヘルシーな大豆発酵食品「テンペ」を使ったバーガーです。しっかりとテリヤキ調味料を煮含ませることが美味しくするポイントです。

わらび餅のメープルシロップがけ
土屋 敦こんなに作るのが簡単な甘味ってめったにないですよね。しかも体をひんやりと冷やしてくれて今の季節にぴったり。我が家ではこの夏すでに何度食べたことか……。