片栗粉レシピ一覧
絞り込み検索
揚げないエビパン エビと枝豆のシュリンプトースト
野口 英世
ビールやワインのおつまみにぴったりな、エビと枝豆のエビパンです。一般的なシュリンプトーストは油で揚げますが、フライパンで焼いて作れば、ヘルシーで簡単に仕上がります。
炊飯器で作る、中華風ミートローフ
大石 寿子
材料を刻んで混ぜて、炊飯器で炊くだけの簡単ミートローフの作り方です。具に春雨と高野豆腐とサキイカを混ぜて、中華風の味付けをしました。しっかり味なので何もかけなくてもおいしいです。生野菜をたっぷり添えていただきます。
ビールのつまみに! トースターでトムヤム唐揚げ風
下関 崇子
代々木タイフェスティバルや、日本のショッピングセンターのタイフェア、タイ料理店のメニューなどで目にするトムヤム唐揚げ。私がタイに住んでいたころはタイになかったので、とても新鮮でした。
お弁当にも!アスパラガスののり肉巻き
ともなが あきよ
アスパラガスにのりと牛肉を巻いて焼き、甘辛だれで味付けした、ご飯がとても進む1品です。
行楽弁当におすすめ!スパイシーチリから揚げ
五十嵐 豪
鶏肉しかないときの1品です。お弁当で人気のから揚げを簡単アレンジ!スパイシーなから揚げは冷めても美味しくいただけます。
ほっくりおいしい 新ごぼうと鶏つくねの煮物
やまさき きよえ
くせが少なくやわらかい新ごぼうを、つくねの中にも刻んで食べごたえをプラス。おいしい鶏だしをごぼうが吸ってしみじみした味わいです。
ジューシーなおいしさ!しいたけのバルサミコうま煮
土屋 敦
肉厚のしいたけにバルサミコ酢を加えてじっくり炒め煮に。旬のジューシーなしいたけのおいしさを堪能できるレシピです。仕上げに山椒か花椒をふると激ウマですよ。
シンプル!牡蠣としゃきしゃきごほうのキムチ鍋
やまさき きよえ
季節の美味しい牡蠣と、食物繊維たっぷりのごぼうを食べやすくささがきにしてさっと作れるキムチ鍋にしました。最後に雑炊をするのも最高です!
包丁要らず! 豚ともやしのあんかけ丼
河野 真希
使う食材は豚肉ともやし+調味料だけ。お財布が厳しいときに嬉しい節約丼です。しかも、包丁も使わずに、短時間で作れてしまうというお手軽さ。忙しいときにぜひどうぞ。
豚と柚子胡椒のシンプル水餃子
土屋 敦
餃子の皮で包む肉餡に柚子胡椒を入れた、シンプルで香り高い大人の水餃子です。柚子胡椒の量はお好みで加減していただければいいのですが、辛いのが好きな人は多めに入れると、とても美味しいです。