餅レシピ一覧
 - 雪見だいふく風のレシピ!切り餅を使った簡単な作り方 大石 寿子 大石 寿子- 人気のアイスクリーム「雪見だいふく」を、手作りレシピで再現してみましょう! 切り餅とバニラアイスクリームで簡単に作れます。材料をレンジにかけて冷凍するだけ、30分でできるお手軽レシピです。今日のおやつにいかがでしょうか。 
 - おかきの作り方! 10分で出来るお餅を使った簡単レシピ 五十嵐 豪 五十嵐 豪- お餅をおかきにアレンジ! 材料は、お餅・醤油・粉チーズなど、どのご家庭にもあるものばかり。おやつに、おつまみに、子どもも旦那も喜ぶこと間違いなしです。実は簡単にできる、おかきの作り方・レシピをご紹介します。ぜひ試してみてくださいね。 
 - 関西風、白みその紅白お雑煮レシピ……晴れやかな日にぴったり! ともなが あきよ ともなが あきよ- 白みそと、かつおと昆布の出汁で仕上げる関西風お雑煮のレシピ・作り方です。具材は、金時人参、大根、里芋、お餅で紅白をイメージしました。具材が少ないからこそ、野菜を飾り切りにしたり、柚子を添えてみたりとお正月の雰囲気をお椀の中に盛り込んでみてくださいね。 
 - 焼き餅カレーレシピ……残り物同士で相性バツグン! 大石 寿子 大石 寿子- 料理ベタでも大丈夫! 誰でもおいしく作れる餅入り焼きカレーのレシピをご紹介いたします。前日の残りのカレーやレトルトカレーで大丈夫。オーブンで焼く場合は、こんがり焼き色がついて、餅が軟らかくなれば焼き上がりです。 
 - 冷凍パイシートで包む、もちもち大福パイ&だんごパイレシピ 大石 寿子 大石 寿子- 冷凍パイシートと市販の大福と団子を使って、サクサクでもちもちのパイ菓子を作ります。今回は、大福パイ&だんごパイレシピです。和菓子のようであり、洋菓子のようでもあります。子どもからお年寄りまでに喜ばれること受け合いです。 
 - ホームパーティーで盛り上がる料理……簡単お好み餃子レシピ! 大石 寿子 大石 寿子- 中から色々な具が飛び出す、言ってみればロシアンルーレット餃子。簡単に作れてホームパーティーが盛り上がること間違いない料理です。いつもの餃子の目先をちょっとだけかえて、みんなが楽しめる1品にしました。変わり餃子の中でのイチオシは餅入り餃子です。 
 - ベジフルミニドーナツの作り方……子どもが喜ぶ人気レシピ! 大石 寿子 大石 寿子- かわいい小さなドーナツ、ベジフルミニドーナツのレシピです。型は不用、スプーンを使って作ります。子供と作るおやつにもおすすめ。小さなドーナツの中に、さまざまな野菜と果物が入っています。中から何が飛び出すかお楽しみ! 
 - おはぎ・ぼたもちを切り餅で作る!炊飯器で簡単レシピ 野口 英世 野口 英世- もち米がなくとも、米と切り餅を炊飯器で一緒に炊けば、似たような食感になります。家で手軽に作れる和菓子、シナモンきな粉風味&抹茶きな粉風味のぼたもち・おはぎを紹介します。ぜひチャレンジしてみてくださいね。 
 - トッポギ風! お餅とさつま揚げの韓国風炒めレシピ野上 優佳子- 残ったお餅を利用した、韓国の定番屋台料理「トッポギ」に似たピリ辛炒めのレシピです。材料も作り方も簡単なので、手軽なお酒のおつまみにおすすめ。さつま揚げの代わりにイカやタコなどを使ってもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。 
 - 余ったお餅で作る! 簡単モチモチネギ焼きレシピ 大槻 美菜 大槻 美菜- お餅は一度買うとついつい余りがち。そんなお餅をたっぷりのネギと生姜でいただく、ネギ焼きを作ってみました。簡単でなおかつ美味しく、野菜もたくさん摂ることができるレシピです。1人分だけさっと作れるので、朝ご飯にもおやつにも夜食にもぴったり。ぜひお試しください! 
