もち米レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
タイのKFC風、フライドチキンのハーブ和えレシピ
今回は、タイのKFC風、フライドチキンのハーブ和えレシピをご紹介いたします。フライドチキンを、タイ風のピリ辛さっぱりで味付けしたものを、ご飯と一緒に食べます。材料さえ揃えれば、あとは切って和えるだけ。白いご飯が進みますよ!
-
【山形 庄内の食文化】水餅とは? お盆の水餅の作り方
水餅とは、搗きたてのお餅を水に浸けたもので、手で千切って丸め、あんこや納豆をからめて食べます。 お盆の水餅の作り方をご紹介いたします。今回は餅つき機が壊れた為、あるものを使って餅をつきました。冷凍しておけばいいので、餅好きな人の狙い目ではないかと思います。
-
黒飯(コクハン)の作り方……ドライパック黒豆で作る!
今回は、黒豆のおこわ「黒飯」のレシピをご紹介いたします。北海道では(全地域ではないかもしれませんが)、法事などの仏事の際には、もち米と黒豆で、黒飯(コクハン)を作るそうです。器に盛り、胡麻か胡麻塩を添えてできあがり。ぜひお試しくださいね。
-
肉巻きおにぎり「ぶた飯」レシピ……もち米で作る!
今回は、肉巻きおにぎり「ぶた飯」レシピをご紹介いたします。お馴染みのイカの胴体にもち米を詰めて煮る「いか飯」をイメージして作った、豚肉巻きおこわ「ぶた飯」です。ノンフライヤーで焼きましたが、オーブンやグリル、フライパンでも作れます。
-
たけのこおこわの作り方!素材の味が際立つプロの味を簡単に
もち米がモチモチ!竹の子がサクサク!旨味がギュッ!と詰まったおいしいたけのこおこわのレシピをご紹介します。具を煮てる間に炊飯器で餅米を炊いて、炊きあがったら 具を混ぜます。ぜひご家庭でもお楽しみください。
-
笹巻きの作り方!もち米を使った庄内地方の伝統料理レシピ
笹巻きの作り方をご紹介!山形県の庄内地方では、旧節句の6月5日に笹巻きを食べる習慣があります。現在は5月5日にあわせて作る家庭も多くなったようですが、本来は、笹の新葉が出る今の季節に作られる郷土料理です。もち米を使った伝統料理のレシピです。
-
栗赤飯(栗おこわ)の作り方! 炊飯で作れる簡単レシピ
栗赤飯を炊飯器で作ってみませんか? ほっくり甘い栗入りお赤飯、「栗おこわ」の作り方・レシピです。一度味わえば、二度三度と作りたくなるはずの、絶品栗おこわです。お味がワンランクアップする、栗の下ごしらえもご紹介します。
-
羽二重餅の作り方! ふわふわ柔らかい餅菓子、羽二重餅の再現レシピ
福井県の名産、「羽二重餅(はぶたえもち)」の再現レシピ・作り方。もち米を炊飯器で炊いて、フードプロセッサーかホームベーカリーで搗けば、ふわふわでやわやわの餅菓子が出来あがります。この餅を使えば、雪見だいふく風のお菓子や、いちご大福が簡単に作れそうです。
-
おやつにおすすめもち米レシピ……炊飯器で作る黒糖くるみ餅
今回は、おやつにおすすめもち米レシピ「黒糖くるみ餅」をご紹介いたします。もち米に黒砂糖とくるみを炊き込んで作る、素朴な餅菓子です。遠い日に、故郷のおばあちゃんが作ってくれたおやつのような、懐かしい味がしますよ。
-
お赤飯を炊飯器で作るコツ!簡単でおいしい炊き方・レシピ
お赤飯を炊飯器で作る! 簡単で本格的なお赤飯の炊き方・レシピをご紹介します。ふっくらおいしくて固くなりにくい、お赤飯を炊飯器で作るコツ、炊き方やポイントをお伝えします。簡単なのでお祝いにも普段の献立にも、ぜひ取り入れてみてくださいね。