ひじきレシピ・作り方一覧
-
切干大根とひじきのヘルシーお稲荷さん
春になるとお弁当を作ってピクニックに出かけたくなりますよね。お稲荷さんはそんなお弁当の主役にもなります。今回は、酢飯ではなく白米に材料を混ぜただけの簡単まぜご飯のお稲荷さんです。材料もヘルシーで短時間でできるので、とてもおススメですよ。
-
栄養満点! 納豆とひじきのオムレツ
納豆や豆腐などの大豆製品は、良質の植物性たんぱく質を含んでいます。大豆に含まれるイソフラボンという成分には肝機能を強化する作用があり、マンガンや亜鉛などのミネラルが豊富なひじきも肝機能を正常に保つ作用があります。二つの食材を使って栄養満点のオムレツを作ってみましょう。
-
シャキシャキとした食感 白菜とひじきのサラダ
レタスやキャベツと同様に白菜も生のまま美味しく頂けます。軽く塩もみすることでカサが減ってしんなりとし食べやすくなります。ひじきとツナを合わせ栄養バランスがととのったサラダです。
-
ひじきの煮物
具たくさんでボリューム満点なひじきの煮物をご紹介。
-
食物繊維たっぷり! 枝豆ひじきパン
パンだけ食べていると、栄養がどうしても不足してしまいます。食物繊維が豊富な枝豆とひじき、良質たんぱく源のチーズを入れたパンはいかが?
-
5分でできる!切干大根とひじきのオイマヨサラダ
ボール一つで、あっという間にできてしまう、ヘルシーサラダです。切干大根やひじきを使っているので、健康や美容に良いのはもちろん、手間のかかったおかずにも見えてしまう、ちょっと得した気分になれるレシピです。
-
手づくりの薄焼きピザ
薄い生地でパリッと焼き上げたピザ。軽やかな口あたりとオリジナルの具で楽しむホームパーティ。
-
鶏と海草、きくらげの和風テリーヌ
鶏胸肉ときくらげ、わかめなどの海草をテリーヌ型で固めたヘルシーな和風テリーヌ。おせちにも最適です。
-
鶏ハンバーグのおべんとう
鶏ひき肉を使ったハンバーグ、食物繊維豊富なひじきと豆、にんじんの副菜を詰めたちょっとヘルシーなお弁当です。
-
海水浴シーズン到来!! 海辺のお弁当
8月に入り今年も海水浴シーズンがやって来ました。海水浴に持って行くと子供達が喜ぶお弁当をご紹介します。