生クリームレシピ一覧
スティック状のチーズケーキバーのレシピ…プレゼントにもおすすめ!
大石 寿子
細長い、ちょっとお洒落なスティック状のチーズケーキです。親しい方へのお土産にしてはいかがでしょうか。チョコレートが苦手な彼への、バレンタインプレゼントにも良さそうです。土台のクッキー生地とチーズケーキの部分は、フードプロセッサーで簡単に作ります。
リキュールたっぷり! チョコレートケーキのレシピ
黒田 民子
たっぷりと含ませたリキュールが大人味のチョコレートケーキレシピです。ブランディーやウイスキー、ラム酒、手作りの梅酒などを使うのもおすすめ。ラップに包み常温で3~5日ほどじっくりとねかせてから召し上がってください。
いちごを使ったスイーツレシピ……ストロベリークリームパイの作り方
水野 恵麻冷凍したいちごを使ったスイーツのレシピ。パイのフィリングとしてはもちろん、アイスクリームとしてもおいしくいただけます。いちご以外にもラズベリーやブルーベリーなど、ベリー系であればなんでもアレンジできますよ。ぜひお試しください。
ベーキングパウダーで作るパンレシピ! ソーダブレッドと生バター
松野 玲子
ベーキングパウダーでつくる簡単パン、ソーダブレッドのレシピです。黒ごま入りの香ばしい生地は、焼き立てにたっぷりバターをぬって食べるのがおすすめ。フレッシュバターの作り方も紹介。焼き立てパンは朝食にもぴったりですよ。
蒸し野菜&簡単3種類のソースレシピ
野口 英世
レンジバーニャカウダソース、明太子クリームソース、カレーソース、3種の簡単ソースを手作り! レンジ蒸し野菜と合わせて、美味しくいただきましょう。ソースは複数あると、メインにあまり手をかけなくとも、ちょっぴり豪華に見えます。
絶品! シフォンケーキの炊飯器レシピ
大石 寿子
炊飯器で、ふんわりしっとりのシフォンケーキを作ります。シフォンケーキ作りには古いタイプの炊飯器の方が向いてます。卵黄を余らせないレシピにしました。シフォンケーキが焼ける炊飯器かどうかを見極めるポイントもご紹介いたします。
卵白衣で揚げたエビマヨのレシピ!フライパンで焼く方法も
野口 英世
人気のエビマヨのレシピ・作り方です。マヨラーも喜ぶ、こってりバージョンでお届けします。特製エビマヨソースは材料分量ともにシンプルですが、味は絶品。くどすぎない、コクある卵白衣で作る海老料理を是非お楽しみください。
明太クリームパスタのレシピ……簡単なのが嬉しい!
大石 寿子
今回は、明太クリームパスタのレシピをご紹介いたします。たらことバターとあわせて作るたらこスパゲッティは、簡単であっさりしていていいのですが、少々ごちそう感が足りない気がします。たらこの代わりに明太子を使って生クリームを加え、見た目と味をグレードアップさせました。
バレンタインレシピ「生チョコ」……上等でクリーミーな味わい!
大石 寿子
今回は、生チョコのバレンタインレシピをご紹介いたします。口に含めばとろけてしまいそうな、とってもクリーミーな生チョコレートを、市販の板チョコで作ります。2~3日前に作って置いてもおいしさは変わらないので、バレンタインデー前の連休に作りましょう。
ババロアのレシピ! カスタードに卵の風味を生かす作り方
小松 喜美
カスタードババロアのレシピ・作り方を紹介します。ババロアとはフランス語で「バイエルンの」の意味で、フランス人のシェフがドイツのバイエルン王国の貴族のために考案したと言われています。カスタードソースと生クリームをゼラチンで固めた、どこか懐かしく上品な味わいのデザートです。