牛乳レシピ一覧

バレンタインにチョコバナナパフェ
江戸野 陽子バレンタインにヘルシーな豆腐バナナクリームをたっぷり使ったチョコパフェはいかがですか? 材料は、バレンタインスイーツを作った材料の残りと、冷蔵庫にあるもので。手軽に楽しめるおうちパフェのレシピです。

甘酸っぱいベリー&ショコラ
野口 英世コース料理を用意していたら、デザートまで手が回らない、どうしよう……なんてこともあります。失敗したくない日はあまり無理をしないで、市販のチョコレートケーキを使ったデザートプレートはいかがでしょう。

カリフォルニアざくろのパンケーキ
黒田 民子クリスマスには、カリフォルニアざくろとりんごのソテーをサンドした可愛いプチケーキ。

フライパンで簡単! 鮭のチャンチャン焼き
野口 英世鮭の新たな定番家庭料理「チャンチャン焼き」です。ムニエル風に作れば身もふっくら、調味料もしっかりキャッチ! 味噌プラス牛乳でまろやかな、魚の臭みのない「鮭のチャンチャン焼き」ができます。

手づかみOK!1歳からのやわらかオムレット
川口 由美子1歳~1歳半の離乳食は手づかみ食べ。なんでも手でつかんでグチャグチャにするので困りますね。でもこの「やわらかオムレット」なら手づかみできて栄養も満点だからママも安心!

お釜でNew!チョコレートケーキ
大石 寿子しっとり重みのあるチョコレートスポンジをチョコレートでパリッとコーティング。そのコーティングの仕方は技あり1本!冷して食べても常温に戻して食べてもOK!!

フライパンでココナッツ・ビスケット
土屋 敦フライパンで作れる、しっとりとしたスコーンのような食感のソフトタイプのビスケット。これまでサイトで公開していたもの試行錯誤しながら大きく改良し、味も食感もぐっとよくなりました。

ブロッコリーの茎のポタージュ
川口 由美子栄養豊富なブロッコリーの茎を捨てずに食べましょう。ポタージュにすれば、固さも気になりません。

チョコ&キャラメル・コーヒースムージー
野口 英世チョコレートにキャラメル、コーヒーと好きな物を全部一緒に味わえるワガママなスムージーです。おうちでカフェ気分を楽しみましょう。レシピ中で紹介のキャラメルミルクは覚えておくと便利!使えますよ。

じゃがいもとソラマメのポタージュ
江戸野 陽子柔らかく煮たじゃがいも、ソラマメ、鶏ささみをすりつぶすだけのレシピ。じゃがいもからエネルギー源、そら豆からミネラル源、鶏ささみからたんぱく質源、と栄養バランスが抜群の一品です。