牛乳レシピ・作り方一覧
-
栗を使ったマジックプリンのレシピ! 簡単なお菓子・スイーツレシピ
クリーミーな生クリーム、プルプルのプディング、濃厚なマロンペースト、ひとつで3つの味わいが楽しめる栗のマジックプリンレシピ。混ぜて冷やすだけで3層に別れたマロンプリンが作れます。簡単なお菓子レシピの1つであるマロンプリン、どうぞお試しください。
-
ホワイトソースで煮る!白菜のクリーム煮の簡単おかずレシピ
ホワイトソース缶を使って15分で作る簡単クリーム煮の作り方をご紹介します!使用するお肉は薄切り肉(しゃぶしゃぶ肉)。牛乳をもう一缶分追加すれば、食べるスープになります。 塩コショウをお味噌にかえてもおすすめ、簡単おかずレシピです。
-
もちもち紅芋ドーナツのレシピ!もちもちでしっとり
小麦粉に紅いも粉を混ぜて作ったドーナツは、不思議なことに、揚げてから時間が経って冷たくなると、いっそうおいしくなります。今回は、もちもち紅芋ドーナツのレシピをご紹介いたします。もちもちでしっとりしていて、まるで有名ドーナツ店の人気ドーナツのようです。
-
おかずにおすすめ! さつまいも・かぼちゃ・舞茸のグラタン
さつまいも、かぼちゃを電子レンジで柔らかくしたら、レンジで作った味噌風味のホワイトソースをかけて、オーブントースターかグリルで焼くだけ。火も使わずに簡単でおかずにぴったり、ボリュームのあるグラタンが出来あがります。
-
炊飯器で作る、ほくほくマカロニポテトサラダのレシピ
マカロニとじゃが芋と人参と卵を、全部一緒に炊飯器で炊きます。マカロニがしこしこ、じゃが芋がほくほくのポテトサラダレシピです。炊いてる間に、あと2~3品おかずが作れそう。冷めても大丈夫な料理なので、サラダが出来てからご飯を炊いてもいいでしょう。
-
人気のポップオーバーレシピ……型から飛び出す!
今回は、ポップオーバーのレシピをご紹介いたします。卵がたっぷり入った、シュー皮のようなパンです。でも、シュー皮より、作り方はずっと簡単。スープにもよく合います。目先の変わったパンに挑戦したい方にオススメです。
-
炊飯器で作る! もっちりふわふわカステラパンレシピ
炊飯器の内釜にパン生地を入れ、その上にカステラ生地を流し入れて炊くと、2層のカステラパンに。パンはもっちり、カステラはふわふわに焼き上がります。今回は、炊飯器で作る、もっちりふわふわカステラパンレシピをご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
-
かぼちゃパンを炊飯器で作るレシピ! 大きくてふわふわな簡単パン
炊飯器パンは、ふわふわで柔らかいのが何よりの長所です。パーティーに、巨大でふわふわなかぼちゃパンを作ってみませんか、皮にかぼちゃをたっぷり練り込んで、あんもほぼほぼかぼちゃです。普通サイズのかぼちゃパンの8~9個分ほどの大きさになるレシピです。
-
栗のスイーツレシピ…カカオの香りたっぷり栗のチョコレートケーキ!
今回は、栗の渋皮煮をつかったスイーツ、カカオの香りたっぷりチョコレートケーキのレシピをご紹介いたします。薄く切り分けて午後のティータイムにぜひお楽しみください。 また、おいしい手土産としてもおすすめです。チャレンジしてみてくださいね。
-
さつまいもで簡単!スイートポテトのレシピ
さつまいもがあればすぐに作れるスイーツ!スイートポテトの形をつくるのが面倒だと思ったことはありませんか?今回は型にいれて固めて切るだけ、あとはオーブントースターで焦げ目をつけるだけですぐできるスイートポテトの簡単レシピです。