鶏ささみレシピ一覧
炊飯器で簡単!ミニトマトと鶏ささみのさっぱりピラフ
小沼 明美
コンソメベースのシンプルな味わいですが、トマトの酸味と甘み、鶏ささみのうまみが全体に広がる本格的なピラフです。炊飯器で簡単に作れます。
筍とホタテの炊き込みご飯と焼きそら豆の和え物
石川 由華今回は春の食材を使った季節感のある二品をご紹介します。旬の筍、ホタテ、そら豆を使います。あまり手間をかけずに素材を活かしました。
春の野菜の代表格 菜の花とささみの辛子酢みそ和え
やまさき きよえ
ほろにがい菜の花がたくさん出回ってきました。ひと手間かけた菜花の仕込みと、ささみをふっくら仕上げるコツを覚えて美味しい酢みそ和えをつくります。
七草のしょうゆ漬けと中華粥
江戸野 陽子
大きな土鍋でコトコト煮込んで作る中華粥。この中華粥がよりおいしく食べられるように、七草のしょうゆ漬けを合わせています。食卓にどーんとお鍋をのせて、ごちそう気分で食べる七草粥です。
香りを味わう。春菊とささみの柚子胡椒和え
河野 真希
旬野菜の春菊を生のままたっぷりと味わえる和え物です。ピリッと香り豊かな柚子胡椒を利かせて、独特のクセを和らげつつも、その香りの良さをしっかり楽しむことができます。
やっぱり夏は!七夕そうめん
川口 由美子
7月7日の七夕、みなさんはどう過ごされますか?ご飯もいつもと違う行事食にしたいですよね。今回はすごく簡単な行事食「七夕そうめん」をご紹介します。保育園でもよく出される定番メニューです。
焼きなすと鶏ささみのからし和え
小沼 明美
フライパンで簡単に作れる焼きなす、電子レンジで簡単にできるふっくらとした身質の鶏ささみはピリッとした和がらしのアクセントがきいた醤油だれが良く合います。
食欲すすむ塩味のつゆ。ネギ塩だれの鶏そうめん
河野 真希
簡単に作れて、さらっと食べられるそうめんは暑い日の献立の定番です。いつものめんつゆと薬味でいただくそうめんも美味しいけれど、毎度では飽きてしまいます。そこで今回はいつもとはひと味違うネギ塩だれで食べるそうめんのレシピをご紹介します。
鶏ささみとごぼうのくるみ和え
土屋 敦
さいた鶏ささみと叩きごぼうをくるみで和えた、秋らしい小鉢料理です。とれたてのごぼうと今年の新くるみで作れば、風味は格別です。
野菜くず床で漬けた鶏ささみといかの焼きもの
大石 寿子
前回紹介した「野菜くず床」に、鶏のささみといかを漬けました。グリルや網で焼だけでおいしく食べられます。淡泊な素材に野菜の風味と香りが移っていて、ふくよかな味がします。