ニンニクレシピ一覧
おせちにも! 砂肝のオリーブオイル煮
土屋 敦
砂肝といえばコリコリとした食感。しかし、低温の油でじっくり煮ると、「これが砂肝?」と驚くような、しっとりと柔らかい食感に仕上がるのです。保存がきき、おせち料理の一品にもおすすめです。
カラフル!クリスマスライス
黒田 民子
赤や黄、緑とカラフルな野菜は、まるでクリスマスツリーのようです。子供たちがよろこぶクリスマスライスをどうぞ。
スペアリブの炙り焼き
大石 寿子
スペアリブに下味をつけて、網かグリルでじっくり焼き上げます。フライパンやオーブンで焼くよりも、香ばしくてジューシーです。クリスマスのホームパーティにお勧め!
旨味たっぷり!たらとじゃがいもの煮込み
黒田 民子
カレー粉を使った、ちょっとスパイシーな煮込み料理。魚介類の旨味がたっぷりです。
浅漬け塩cooking もやしとにらの塩炒め
大石 寿子
液体の浅漬けの素は、たぶん、漬物にしか使えません。が、浅漬け塩なら、さまざまな料理に利用できます。今回は、浅漬け塩を使って炒め物を作ってみました。
電子レンジで、鶏肉のみそ焼き
大石 寿子
鶏肉を味噌だれに半日漬けおく。味噌をこそげて電子レンジでチン。鶏肉の旨味が移った味噌だれで、野菜の味噌炒めを作る。一石二鳥の料理。忙しい日はこの手で!
五目汁なしラーメン
大石 寿子
スープを取る手間要らず、具を炒めたり、煮込んだりする技要らずの、汁なしラーメンの作り方。4人分のレシピを掲載。
豚肉のソテー・黒酢ソース
黒田 民子
小じわ防止の効果もある豚肉を、黒酢ソースでいただく簡単レシピ。
トマトの挽き肉炒め
大石 寿子
トマトの酸味が口当たり良く、とっても爽やかな炒め物です。今日は温めた豆腐にかけましたが、そのままでも、ご飯にかけて食べてもおいしいです。
さんまのしゃぶしゃぶ
土屋 敦
鮮度の良いさんまを出汁にさっとくぐらせて食べる、さんまのしゃぶしゃぶです。すだち、梅干、そしてニンニクが、旬のさんまの味わいをいっそう深めます。