ニンニクレシピ・作り方一覧
-
ナムルバーグハンバーガーのお弁当
鶏ひき肉にナムルを加えてハンバーグにし、パンに挟みました。野菜たっぷりなので、男性やお子さんにもピッタリなハンバーグ弁当です。
-
挽肉と筍の炒め物 【麻婆たけのこ】
麻婆豆腐や麻婆茄子とは一線を画した感のある、麻婆料理。たけのこのシャクシャクした歯ざわりと、とろとろ挽肉あんが相性バツグン。辛さ控えめやわらかな辛味。
-
あさりと春キャベツのジェノベーゼスープ
アサリの旨味と春キャベツの食感にバジルソースのふくよかな味と香りが花を添えた、とてもおいしいスープ。アサリとキャベツが美味しい今の季節に味わって頂きたいスープです。
-
すいかの皮の中華漬け
今日は、西瓜の皮を、中華風のお漬物にします。とても簡単で、コリコリとした歯ざわりが心地よい、西瓜のお漬物のレシピをよろしく。
-
韮と鶏胸肉で作る、にらとり炒め
にられば炒めでも、にわとり炒めでもなく、にらとり炒めです。旬の地韮と鶏の胸肉で作ります。調味料に味噌を使い、白いご飯によく合う味に仕上げました。
-
やきそばのペペロンチーノ!? ネギやきそば
シンプルイズベストなやきそばのレシピ。具はネギ、味付けはオイスターソース。麺が伸びないので、冷めてもおいしく、食事としてだけでなく、お酒のつまみにもおすすめ。
-
サフランのリゾット
イタリア家庭料理の定番でもあるサフランのリゾット。この基本がわかれば、いろいろなリゾットを作ることができます。日本と同様にお米を食べるイタリア。ご家庭でイタリアンリゾットはいかがですか?
-
炊飯器で作る、ズッキーニの肉詰め
本来は、ズッキーニのボートにひき肉種を詰めて、フライパンかオーブンで焼く料理「ズッキーニの挽肉詰め」を、今日は炊飯器で炊きます。見目麗しい一品です。
-
フレッシュバジルで作るジェノベーゼ
夏に旬を迎えるフレッシュなバジルをたっぷり使って、北イタリア料理「ジェノベーゼ」を作りました。フードプロセッサーなどで材料を混ぜるだけで本場の味が自宅でも作れますよ。
-
シンプルローストチキン
今年はクリスマスのチキンを立てて焼いてみてはどうでしょうか? ストウブ社のロースター・チキン・グリルをつかって、皮パリパリのローストチキンを作ってみました。