インスタントドライイーストレシピ一覧
野菜たっぷりのフォカッチャレシピ……お好みの野菜をトッピング!
小泉 真咲子
食べやすくて、見た目にも華やかなフォカッチャレシピです。フォカッチャと言っても種類はたくさん! 強力粉だけを使用したもの、薄力粉をプラスしたもの……今日は強力粉だけのフワッと厚めのフォカッチャに、野菜をトッピングして仕上げました。
炊飯器で作るちぎりパンレシピ! チーズとろ~りカルツォーネ
大石 寿子
炊飯器で、カルツォーネ風のちぎりパンを作ってみましょう! 焼きたてのふわふわパンを手でちぎれば、中からトロトロのチーズがあふれ出てきます。冷めたらレンジで少しチンするか、オーブントースターで焼くと、再びチーズがとろけます。
イーストをつかったふわふわのドーナツレシピ
小泉 真咲子
イーストのドーナツは手間がかかるイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、成型を1種類にすると意外と簡単! 生地はふわふわなドーナツを作るためにも水分量は少し多めで扱い難いかもしれませんが、とっても美味しく仕上がります。
黒糖レーズンパンレシピ……体に優しい!
小泉 真咲子
黒糖と有機のレーズンを使い優しい味に仕上げました。今回は、黒糖レーズンパンレシピをご紹介いたします。成型も小さくカットして、丸めるだけ。手間も取りません。小さい子供も食べやすくなっています。このパンはいつも私が子供のおやつに作っているパンです。
ハーブブリオッシュ食パンのレシピ……ホームベーカリーで作る
松野 玲子
ブリオッシュ生地に、南仏プロバンスの料理に使われるハーブ4種を入れました。ホームベーカリーで、お店に負けないオシャレパンができますよ。食事のお供、サンドイッチなどに使うと、ちょっと料理上手な気分になります! ぜひお試しくださいね。
手作りパンレシピ……ビーツ入りピンクのベーグル
松野 玲子
手作りパンのレシピ、今回は、ボルシチにかかせないビーツ(サトウダイコン)を練り込んで、やさしいピンク色のベーグルをつくりました。粗くつぶして加えれば、ところどころに赤いビーツが顔をのぞかせる、とてもかわいいベーグルになりますよ。
ツェッポレレシピ! 青のり入りイタリアンドーナツ
松野 玲子
今回は、青のり入りイタリアンドーナツ、ツェッポレレシピをご紹介いたします。最近、バールやイタリアン居酒屋でよく見かける「青のり入りツェッポレ」は、簡単なのに信じられないおいしさ。ビニール1枚で生地ができます。
炊飯器でふわふわパンを作る!香ばしくて美味しい塩パンレシピ
大石 寿子
巷で人気の塩パンを炊飯器で作ります。底がパリッと香ばしく焼けていて、上がふわふわです。パリパリ&ふわふわで、市販の塩パンとは少し違った食感ですが味は絶品のレシピです。生地は冷蔵庫でゆっくり発酵させました。
炊飯器でりんご食パン……砂糖不使用で甘さたっぷり!
大石 寿子
今回紹介するのは炊飯器で作るりんごだらけの食パンレシピです。りんご2コを半生干しにしてパン生地に混ぜます。水の代わりにりんご2コを絞ったフレッシュジュースを使います。砂糖を使わずにりんごの甘味を最大限に活かした、とても贅沢なりんご食パンです。
こねないパン生地でクランベリーチーズバゲット
松野 玲子
こねないパン生地で作るクランベリーチーズバゲットのレシピです。鮮やかな赤、真っ白なクリームチーズも入れたパーティのテーブルでも華やかなパンにしました。混ぜて、冷蔵庫でゆっくり発酵させる、こねないパン生地を使います。