ほうじ茶レシピ一覧
ベーコンの簡単な作り方……中華鍋やフライパンで作れる!
黒田 民子
深さのあるフライパンや鍋を使った、簡単なベーコンの作り方をご紹介します。本格ベーコンと違って、豚ばら肉の厚みを薄くして、塩漬けと乾燥をできるだけ短縮。燻煙材は身近なほうじ茶や紅茶を使ったり、スパイスを加えたりするとまた違った風味を楽しめますよ。
鶏手羽先と甘塩さけの簡単燻製レシピ……手軽に楽しめる!
黒田 民子
今回は、鶏手羽先と甘塩さけの簡単燻製レシピをご紹介いたします。カセットコンロで中華なべや蒸し器で作る、簡単で失敗のない燻製です。本格燻製と違って保存の効果はありませんが、気楽に楽しめるところはおすすめ! ぜひお試しください。
鮎の煮付けの作り方!美味しい魚料理の簡単レシピ
大石 寿子
今回ご紹介するのは、鮎の煮付けの作り方。小さい鮎を塩焼きにしたり、焼いて佃煮にしたりするのはとても面倒なので、今日は、砂糖と酒としょう油できりりと煮ました。美しい鮎の姿そのままの煮上がりです。ぜひご家庭でも試してほしい魚料理の簡単レシピです。
薄切り豚肉の手作り燻製ベーコンレシピ……フライパンで時短!
黒田 民子
今回は、薄切り豚肉の手作り燻製ベーコンレシピをご紹介いたします。本格ベーコン作りは時間がかかりますが、フライパンで作ればとっても簡単! さらに薄切り肉を使うので時間もかからず、お手軽に楽しめるレシピです。
鮭の燻製レシピ!鮭の切り身とフライパンで簡単に本格燻製
黒田 民子
いつもの鮭の切り身とフライパンを使って、キッチンで手軽に作れる鮭の燻製レシピです。簡単に作れるけれど、スモークに包まれた本格的な味わいで、おもてなし料理にもおすすめです。ゆで卵やゆで蛸、はんぺんなどでもフライパン燻製を楽しみましょう。
ほうじ茶甘酒ラテの作り方!簡単なほうじ茶のアレンジレシピ
榎本 美沙
砂糖不使用でもおいしい、ほうじ茶甘酒ラテのレシピ・作り方です。甘いものが食べたい、でもヘルシーな食生活を送りたい……そんなときは、甘酒をアレンジした簡単ドリンクを作ってみましょう。ほうじ茶はカフェイン少なめなので、寝る前のリラックスタイムにもおすすめです。
材料3つで作る、ほうじ茶アイスクリームレシピ
小松 喜美
香ばしい味わいとカフェインフリーのヘルシーさから今流行中のほうじ茶。市販のほうじ茶ラテとマスカルポーネチーズを混ぜるだけ、器具も使わずクリーミーなほうじ茶アイスクリームが簡単にできるレシピです。お子さまとも楽しんで作っていただけます。
スモークサーモンの作り方!短時間で簡単燻製レシピ
黒田 民子
生でも食べられる刺身用のサーモンを使って、モクモクと煙が出ている状態でさっと燻すスモークサーモンの作り方です。今回の短時間レシピでは使っていませんが、ザラメ砂糖を使うと色付きが良くなり、またほんのりと甘味も付きます。
ごまプリンとほうじ茶ミルクティー
石川 由華秋にぴったりのおやつメニューをご紹介します。練りごまを使ったとろとろのプリンとプリンにぴったりのほうじ茶のミルクティーです。濃厚でクリーミーなプリンなので子供も大好きな味です。