毎日のお助けレシピ/ガイドのおすすめ家庭料理

鮎の煮付けの作り方!美味しい魚料理の簡単レシピ

今回ご紹介するのは、鮎の煮付けの作り方。小さい鮎を塩焼きにしたり、焼いて佃煮にしたりするのはとても面倒なので、今日は、砂糖と酒としょう油できりりと煮ました。美しい鮎の姿そのままの煮上がりです。ぜひご家庭でも試してほしい魚料理の簡単レシピです。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

鮎の煮付けの作り方!美味しい魚料理の簡単レシピ

カテゴリー:サブのおかず煮付け

鮎の煮付けの作り方!美味しい魚料理の簡単レシピ

今日は、煮汁に生のままの鮎を入れて直煮にします。鮎の姿そのままの美しい煮あがりです。日持ちするように、きゅっと濃い目の味付けにしました。
 

鮎の煮付けの材料(10人分)

鮎の煮つけの材料
20尾(小さいもの)
ほうじ茶(又は番茶)100cc
120cc
みりん80cc
醤油80cc
砂糖大さじ3
大さじ1

鮎の煮付けの作り方・手順

鮎の煮つけの作り方

1下準備する

鮎は水で洗い、肛門付近を押して糞を出す。 鮎の苦味が苦手な場合は、エラの下からワタを抜き取る。
鮎は水で洗い、肛門付近を押して糞を出す。 鮎の苦味が苦手な場合は、エラの下からワタを抜き取る。

2溶かす

平鍋にお茶、調味料を入れてかき混ぜて砂糖を溶かす。
平鍋にお茶、調味料を入れてかき混ぜて砂糖を溶かす。

3火にかける

盛り付ける時に表になる方を上にして鮎を並べ、落し蓋と着せ蓋をして強火にかける。
盛り付ける時に表になる方を上にして鮎を並べ、落し蓋と着せ蓋をして強火にかける。
川魚は冷たい煮汁から煮た方が、身がしまり、生臭みが少ない。

4煮る

煮立ったら着せ蓋を外し、弱火にしてコトコト煮含め、 煮汁が少なくなったら照りを出して火を止め、蓋をして常温まで冷ます。
煮立ったら着せ蓋を外し、弱火にしてコトコト煮含め、 煮汁が少なくなったら照りを出して火を止め、蓋をして常温まで冷ます。

5完成

ジプロック等に密閉して冷凍保存可能。
ジプロック等に密閉して冷凍保存可能。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます