うずらの卵レシピ一覧
トマトたっぷり夏の3色丼……火を使わないレシピ!
江戸野 陽子
トマト、しらす、大葉で作った、野菜たっぷりの夏の3色丼レシピをご紹介いたします。赤、白、緑で色が鮮やか! 切ってご飯にのせるだけなので、火を使わず時短。トマトのうまみをより引き出して、まろやかさがアップし、酸味が控えめになるので、白いご飯に合う味になります。
七夕そうめんのレシピ……手軽に華やか!
丸尾 知美
いつものそうめんを、身近な食材で七夕風にアレンジ。七夕そうめんのレシピをご紹介いたします。かわいい織姫と彦星に加え、天の川やお星さまも作ります。身近な食材を使うのでお手軽。華やかなそうめんで、季節の行事を楽しんでくださいね。
白ワインでリッチなピクルスレシピ……洋風甘酢漬け調味料!
野口 英世
ちょっぴり残った白ワインも美味しくリッチなピクルス・洋風甘酢漬け調味料に変身させましょう。分量も白ワイン2:酢2:はちみつ1~0.5と覚えやすいのでとっても簡単! ピクルスは缶詰などのストック食材を使えば、いつでも美味しく、手軽にできますよ。
豚ひき肉で作る、甘辛豚そぼろのお弁当レシピ……子どもも喜ぶ!
伊庭 澄子今回は、豚ひき肉で作る、甘辛豚そぼろのお弁当レシピをご紹介いたします。5分もあればできる甘辛豚肉そぼろをごはんの上にのせた簡単美味しいどんぶり弁当。子どもも喜ぶこと間違いなし。つけあわせには、ピーマンと赤パプリカの塩炒めを詰めました。
クリスマスのかわいいお弁当! サンタさんと雪だるまの楽しいおかず
沼端 恵美子
もうすぐクリスマスです。クリスマスの特別なお弁当やオードブルに、かわいいサンタさんや雪だるまを添えて楽しみませんか? 表面が乾いていてパーツがつかない場合は、マヨネーズなどを利用して貼っても良いでしょう。ぜひお試しくださいね。
こどもの日ご飯に……鯉のぼりの押し寿司レシピ
野上 優佳子こどもの日ご飯に、目にも楽しい鯉のぼり型のお寿司を作りましょう! 角型に整えたお寿司に、サーモンとホタテのお刺身を飾ってうろこを作り、うずらの卵の目玉をつければ完成。出来上がりのかわいさに、お子さんもきっと喜んでくれるはず。
お雛祭りのデコずし
恒岡 恵美
お雛祭りに、簡単!可愛い!デコレーションずしを作りましょう。
野菜パーティーレシピ! 根菜のピンチョス風
江戸野 陽子
蒸した根菜、チーズ、ベーコン、うずらの卵をピックに刺して、かわいピンチョスを作りましょう。ピンチョスとはフィンガーフードのひとつで、小さく切ったパンに肉や野菜などの具材を乗せて、クシに刺したもののこと。今回はアレンジして冬に旬を迎える根菜を使っています。ゆず味噌ソースと、ごまマヨソースでいただきます。
うずら卵の花切り
大石 寿子
おせち料理の重詰めの中にあると、周囲の料理が引き立つ、花のようなうずらの卵のレシピ。(壱の重、与の重向け)
15分で出来る ケチャップチキンのお弁当
伊庭 澄子やさしい甘さのケチャップで鶏肉を焼き絡めました。3品のおかずが15分足らずで出来てしまう超簡単そして美味しいお弁当です♪