煮物レシピ一覧
絞り込み検索
下仁田ねぎと干しえびのスープ煮
やまさき きよえ
旬の下仁田ねぎを干しえびの出汁の利いたスープ煮にしました。
根菜としょうががたっぷり!冬野菜のラタトゥイユ
大槻 美菜
ラタトゥイユと言えば夏のお料理ですが、冬野菜でもおいしく作ることができます。冬に美味しい根菜とカリフラワー、しょうがやにんにくをたっぷり入れて、熱々のラタトゥイユを作りませんか。作り方は、野菜を切って煮るだけなので、とっても簡単です。
ひすいなすのだし煮
やまさき きよえ
透明感のある淡いみどりがキレイなひすいなす。だしでさっと煮ました。
大根と昆布のナンプラー煮
江戸野 陽子
ナンプラーの味わいを吸った大根は、箸でつかむとホロホロと崩れるほど柔らかく、ちょっぴり和風な味わい。白いごはんにぴったりのおかずです。
豚ともやしと昆布のさっと煮
土屋 敦
豚薄切り肉ともやしに刻み昆布を合わせて、さっと炊き合わせました。汁を多くして、スープのように汁ごと飲むように仕立ててもおいしいです。
フライパンでさっと作る鮭のおろし煮
土屋 敦
フライパンでこんがりと揚げ色をつけた鮭を大根おろしでさっと煮ます。鮭の脂っぽさが緩和され、さっぱりといただくことができます。
豚肉と里芋の甘味噌煮
野上 優佳子豚肉と里芋を使った、甘みのある味噌味の煮物。煮汁が野菜によくからまってくれます。ほっとする食感とお味、ごはんに、日本酒の肴に。
豚肉とさつま芋と杏の煮物
野上 優佳子豚肉とさつまいも、そして杏。一緒に煮たら、とても好相性。甘みとほんのりした酸味、そしてコクのあるおいしさです。
お釜で、レタスともやしと豚肉の蒸し煮
大石 寿子
レタスともやしと豚肉と調味料を混ぜて炊飯器で炊くだけです。調理時間は5分、炊飯時間は25~27分でスイッチを切り、レタスのシャキシャキ感を残します。
炊飯器におまかせ!南瓜のカレースープ煮
大石 寿子
甘くて軟らかな南瓜とカレースープの相性バツグン!とろとろなのに煮崩れしないところは、炊飯器クッキングの真骨頂!材料を放り込んだら、後は炊飯器にお任せcooking♪