旅行 新着記事一覧(381ページ目)
ヨーロッパでわっしょい!ヨーロッパ夏のお祭りツアー
キリスト教の祝祭をはじめ、年間を通して各地でお祭りやイベントが開催されるヨーロッパ。各国を代表する定番やちょっと変わった珍しいものまで必見のお祭りをご紹介します。
海外旅行ガイド記事武部 光子ポートランドからドーナツ文化を発信!"Coco Donuts"
最近、日本でも注目されているポートランドのドーナツ・カルチャー。今回は、こだわりの街ポートランドらしく、ドーナツに合わせてコーヒーもローストしてしまうドーナツ店を紹介します。
海外旅行ガイド記事日曜限定!コタキナバルのサンデーマーケットへ行こう
コタキナバルで毎週日曜日の午前中にだけ開かれる青空市、それがサンデーマーケット。野菜や果物などローカル向けの食材から雑貨やTシャツなど旅行者のお土産向きのものまで、様々な屋台が立ち並びます。見所沢山なマーケットですがなかでもガイドおすすめのお土産やグルメをご紹介します。
海外旅行ガイド記事真珠のふるさとの海をめぐる賢島エスパーニャクルーズ
風光明媚な海の風景があふれている伊勢志摩。その中で志摩半島の先にある英虞湾(あごわん)は、リアス式海岸に囲まれた穏やかな内海で、美しい輝きを纏う真珠の養殖に初めて成功した地として知られています。その美しい海をくるりと遊覧するのが賢島エスパーニャクルーズ。スペインの帆船を模した遊覧船に乗って、真珠のふるさとの海をゆっくりと眺めてみませんか?
国内旅行ガイド記事世界一お手頃なミシュラン星付き飲茶/シンガポール
世界一お手頃なミシュラン星付き店として知られる香港発祥の飲茶の店、Tim Ho Wan(添好運)。味にうるさいシンガポール人の間で大人気、シンガポールならではのチリクラブ味の点心もあり、できたての絶品点心をファストフード並みの価格で楽しめます。MRTドビーゴート駅直結で通し営業、ランチにも、小腹が空いた時にお勧めです!
海外旅行ガイド記事動と静のアクティビティ!利根川流域
埼玉県熊谷市の北端を流れる利根川の河川敷は、自然の緑に包まれながら総合運動公園を中心として、あらゆる種類のスポーツ施設が完備しています。陸上スポーツばかりでなく、空も水もスポーツステージとして活用されています。アクティブなエネルギーが河原に漲る一方で、視線を上げると北関東を取り囲む全ての山々の特徴的な景観を眺めることができます。
国内旅行ガイド記事コーヒーとチョコの幸せな出会い―カフェ"Cup & Bar"
サード・ウェーブ・コーヒーの本場として知られるポートランド。今回取り上げるのは、ポートランドのコーヒーロースターとチョコレート職人が一緒にオープンした、ポートランド初のコーヒー&チョコレート工房兼テイスティング・カフェ、「カップ&バー」です。
海外旅行ガイド記事地域ごとの味わいを知ろう! インドネシア地方料理3選
インドネシアとよく一括りにされてしまいますが、インドネシアは多数の島々、多数の民族からなる多民族・多文化・多宗教国家です。そのため、様々な地方に伝統や風土によって数多くの地方料理が存在します。なかなか旅することは出来なくても、その地域の料理を楽しむことによって人々の暮らしや文化を想像してみるのも面白いのではないでしょうか。今回はジャカルタで食べることができる各地の料理を厳選してご紹介します。
海外旅行ガイド記事華麗なるパレルモ名門貴族の生活"パラッツォ・ミルト"
シチリアの名門フィランジェリ家の館「パラッツォ・ミルト」。最後の相続人が1982年まで暮らした館には、内装や家具・調度品がそのまま残されています。パレルモ貴族の暮らしぶりを今に伝える「生きた博物館」を訪ねよう!
海外旅行ガイド記事金色塗装の東武特急「日光詣スペーシア」
東武鉄道の看板特急列車スペーシアは、日光東照宮400年式年大祭を記念するため1編成を特別塗装列車「日光詣スペーシア」として2015年4月18日から運行を開始。外観、窓枠帯、ラインカラーに日光二社一寺(日光東照宮、日光山輪王寺、日光二荒山神社)の建造物に使われている荘厳な金色、重厚な黒色、艶やかな朱色を配し、乗った時から日光への旅の期待が高まりそうだ。車両の詳細をレポートしよう。
国内旅行ガイド記事