旅行 新着記事一覧(121ページ目)
朝ドラ「まれ」横浜編で希が食べ歩いたケーキ屋はここ!ロケ地巡り
パティシェになる夢とともに横浜へやって来た、NHK連続テレビ小説「まれ」の主人公・希(まれ)。理想の味を求めて横浜じゅうのケーキ店を食べ歩くシーンでは、横浜の老舗からニューフェイスまで、6つのお店が登場しました。テレビに登場したケーキ、実際に食べてみました。ロケ地巡りのおすすめルートもご紹介!
国内旅行ガイド記事パリの治安 旅行前に知っておきたい注意事項
2015年に起きた同時多発テロをきっかけに、そして現在は燃料課税に端を発した毎週土曜日の政府への抗議活動(デモ)により、パリは依然として厳戒態勢が敷かれています。メトロや観光スポットで多発している盗難だけでなく、路上やホテルでのニセ警官による詐欺も報告されています。夜間に限らないで常に気を抜かず、危険な地域や時間帯を把握する、怪しい人に対しては徹底的に無視したり、場合によっては毅然とした態度で抗議することも必要になってきます。【2019年版】
海外旅行ガイド記事メキシコの治安2019危険な時間帯や時期、注意点
メキシコは旅行者にとって本当に危ない国なのか?麻薬組織抗争や日本人観光客の被害件数、犯罪が起こりやすい時間帯や時期など近年の犯罪傾向、観光客を狙った犯罪の手口など気になるメキシコの治安情報を紹介します。
海外旅行ガイド記事KCCファーマーズ・マーケット(朝市)/ホノルル
【2019年最新情報】毎週土曜の朝に開催されるハワイ最大規模の朝市、KCCファーマーズ・マーケット。食べ歩きしたい名物グルメやおススメの入場時間&所要時間、ワイキキからのアクセス、クレジットカードは使える? やトイレ情報まで、KCC朝市の攻略法をご紹介します。
海外旅行ガイド記事温泉と銭湯、スーパー銭湯、スパ…それぞれの違いとは?
温泉と銭湯の違いを改めて問われると、実は答えに自信がないという方が多いかもしれません。このほか温泉だけではなく、銭湯とスーパー銭湯の違いも解説しながら、健康ランドやスパなどについても、わかっているようで曖昧になっているそれぞれの特徴をまとめました。
国内旅行ガイド記事温泉マークの意味は?新記号が登場し選択制へ
2020年に開催される東京五輪では、多くの外国人が来日すると見込まれています。これに向けて、温泉マークが見直されているということをご存知でしょうか?そのそも3本線がゆらゆらしているマークでおなじみの温泉マーク、その意味や記号の起源も含めて徹底的に解説します。
国内旅行ガイド記事メキシコのお得な両替&クレジットカード事情2019
旅行前に知っておきたいお金の話。日本円からメキシコペソへの替え方のポイントや、おすすめの両替場所、空港での両替について解説。どのタイミングでいくら替えるべき?や、クレジットカード、ATM、税金(IVA)、チップ事情についてもまとめました。
海外旅行ガイド記事ブラジルの治安は悪いって本当?旅行時に気をつけること
五輪開催により注目を集めたブラジルは「危ないから気をつけて」と言われがちな渡航先です。宗教や人種による抗争はありませんが、貧困、麻薬などに起因する犯罪がおきているのは事実。旅行中に危険な目に遭わないために、予め犯罪の傾向と対策を知っておきましょう。【2019年1月更新】
海外旅行ガイド記事人気ドラマ『世界一難しい恋』のロケ地 横浜をめぐる
ドラマ『世界一難しい恋』(2016年4月~6月放送)のロケ地は横浜。嵐の大野智さん演じるリゾートホテルチェーンの社長・鮫島零治らが歩いたみなとみらいや日本大通りなどの印象的なシーンをめぐってみました。
国内旅行ガイド記事メキシコのお土産2019 おすすめの雑貨&食品19選
メキシコのお土産はテキーラだけではありません! 芸術作品レベルの民芸品から、キッチュでポップな雑貨、サルサソースやチョコラテなど食品まで、現地のガイドが厳選してご紹介。メキシコらしいおすすめのお土産を集めました。
海外旅行ガイド記事