暮らし
家事・ライフスタイル 新着記事一覧 (5ページ目)
-
稼ぐ妻が「夫を諦める」瞬間……共働きでも家事や育児は「妻が多くて当たり前」という振る舞い
更新日:2025/01/24
結婚するときの約束が守られないのはよくあることだ。お互いが働けるよう、子どもの世話や家事もやると言ったのに、結局それは妻の仕事だという振る舞いをする夫たち。収入のある妻はやがて夫を「諦め」……。
-
「何がうれしくて正月にこんなタダ働きを?」来年こそ“義実家帰省キャンセル”と強く誓う妻たちの嘆き
更新日:2025/01/24
年末年始、義実家に帰省したくないという女性は少なくありません。今まではなんとか耐えていたけれど、もう限界。来年からはもう夫の実家に帰るのをやめたい。今年も、苦痛を抱えながら義実家で年末年始を過ごした妻たちが数多くいたようです。
-
萎える「食事マナー」 パスタを音を立てて豪快にすする、食べ終わったらすぐお皿を重ねる夫にモヤっ!
更新日:2025/01/24
夫婦といえど、赤の他人同士。育ってきた環境が違えば、食事中の立ち居振る舞いも異なるのは当然です。ただ自宅ならまだしも、外食先で明らかにマナー違反の行動が見られると、それは夫婦がもめる原因にもなるようで……。
-
肌色に合う色とは? 肌色をきれいに見せるカラーコーディネート
更新日:2025/01/24
今回は肌色をきれいに見せるカラーコーディネートをご紹介します。肌色に合う色について知り、見え方に着目すると、ぐっとおしゃれな印象になります。スキンケアやファンデーションだけでなく、ファッションやメイクの色で肌色をきれいに見せることもできるのです。
-
2025年の色「ホライゾングリーン」、おすすめコーディネートや色づかいのコツは?
更新日:2025/01/24
日本流行色協会は、2025年の色として「ホライゾングリーン」を選定しました。ホライゾングリーンは、空の青と海のエメラルドグリーンが溶け合う水平線のような青みを帯びたグリーンのこと。コーディネート例を紹介しながら、色づかいのコツを解説します。
-
なぜ日本人は「白」が好きなのか? 新年によく見る伝統的な配色から、白の魅力を探る
更新日:2025/01/23
色彩嗜好の調査で「白」は諸外国ではあまり人気がないのに、日本では上位にランクインします。なぜ日本人は白が好きなのでしょうか? 新年によく見られる白の伝統的な配色から、その魅力を探ってみましょう。
-
新年会で“お会計問題”が勃発!?「飲まない分安くして」ノンアル派の主張にお酒好きが物申したいこと…
更新日:2025/01/23
大人数が集まる飲み会ではしばしば「お会計」が問題に。「お酒は飲まないから安くしてほしい」と主張するノンアル派、「最近はソフトドリンクも高い」と嘆くお酒を飲む派。それぞれ言いたいことがあるようです。
-
パーソナルカラー別の最も似合わない色は? ワーストシーズンを解説
更新日:2025/01/23
パーソナルカラー診断では、最も似合わない色やタイプ(=ワーストシーズン)をお伝えすることがあります。ワーストシーズンの色を選ばないようにするだけで、服選びの失敗が少なくなるからです。今回はパーソナルカラー別のワーストシーズンを紹介します。
-
【カルディ】箸が止まらなくなる「ご飯のお供」5選! おすすめのアレンジレシピも
更新日:2025/01/23
国内外さまざまな地域の食料品がそろうカルディ。特に「ご飯のお供」は種類が豊富で、食卓を彩ってくれます。今回はその中から厳選して5品をご紹介。そのほかのおいしい食べ方やアレンジレシピもあわせてご紹介します。
-
小さな盆栽の作り方【植込みから完成までを解説】
更新日:2025/01/23
小さな盆栽の作り方、今回は植え込みから完成までをご紹介します。出来上がったら正面を決め、盆栽の流れをいかしてみましょう。お気に入りの鉢や苗で、自分だけのオリジナル盆栽が楽しめます。ぜひ作ってみてくださいね。