木の芽レシピ一覧
 - 焼きたけのこ&グリンピースで、春のいなり寿司 江戸野 陽子 江戸野 陽子- 焼き目をつけた香ばしいたけのこと、ぷっくりつややかなグリンピース。自分で炊いたふっくらお揚げで作るいなり寿司はいかがですか。春のお弁当におすすめです。 
 - たけのこの生七味焼き 黒田 民子 黒田 民子- 生七味入りのタレの山椒や柚子の香りが、香ばしく焼けたたけのこがおいしい一品です。日本酒、ワインにもぴったりです。 
 - 春菊と木の芽の和風ペースト 土屋 敦 土屋 敦- 和風版のジェノバ・ペスートとでもいうべきもの。茹でたけのこや蒸したじゃがいもと和えて。パスタや素麺に絡めても美味です。 
 - 【旬の味】 たけのこの土佐煮 大石 寿子 大石 寿子- 竹の子の季節に、一度は食べたい定番料理「竹の子の土佐煮」。今日は、竹の子と食感の違うこんにゃくを組み合わせて煮ました。煮汁を鰹節に染み込ませて一滴残らずいただきます。 
 - お祝いに、鯛めし野上 優佳子- おめでたい食材の代表格、真鯛。開花の季節に獲れるものは、「桜鯛」とも呼ばれます。ごはんにそのうまみを存分に吸わせた鯛飯、幅広い世代に喜ばれる一品を、春の門出のお祝いに、ぜひ。 
 - 赤なすの木の芽田楽野上 優佳子- 木の芽がお安く出回っています。今回は、大きな赤なすを輪切りにして、木の芽味噌で田楽にしました。香ばしく焼けた木の芽味噌の香りがたまりません。 
