パルミジャーノチーズレシピ一覧

スパゲッティ カルボナーラ
沈 唱瑛スタミナをつけたい時に抜群なパスタメニューは、なんといってもカルボナーラ。簡単手早くがポイントのパスタニューですが、手に入りやすい食材で作れるのも魅力的です。

汁までおいしいドフィノワ(じゃがいもグラタン)
浅妻 千映子塩味のきいた汁を飲んでもおいしいし、チーズが絡んだじゃがいもを食べても美味。お皿の底からすくうと、ナッツメグの香りが漂うのが技アリな一皿。

こんがりなすのパルミジャーノ
浅妻 千映子振りかけたパルミジャーノが熱で溶け、温度が下がって再度固まれば、こんがり美味しい一皿の出来上がり。どうってことない一品だけど、チーズになすが見え隠れする姿が珍しいみたいで、人気も上々。

シンプルなズッキーニのやわらかニョッキ
沈 唱瑛イタリアにはいろんな種類のニョッキがあります。それはすべてじゃがいもを使うわけではありません。今回は、もちもち食感というよりも、ふんわり食感を楽しめるズッキーニだけをふんだんに使用したニョッキメニューをご紹介します。

バルサミコ風味のホワイトアスパラガスのリゾット
沈 唱瑛身の柔らかいホワイトアスパラガスをリゾットとして炊くと、優しい味わいになります。アクセントのバルサミコソースが全体をまとめる美味しいリゾットメニュー。見た目もキレイなので、おもてなしにも最適です。

豆のおいしさがたっぷりのキッシュ
黒田 民子ひよこ豆、青えんどう、赤いんげん豆の三種類の豆のおいしさが詰まったキッシュ。冷凍パイシートとミックスビーンズのドライパック缶を使って手軽に作ります。

そら豆とリコッタチーズのパスタ
沈 唱瑛南イタリアが主ですが、イタリア人もそら豆が大好きです! パスタソースではそら豆のほっくり感がとてもおいしいです。日本でもそら豆がおいしい季節にいかがですか?

にんじんのニョッキ/Gnocchi di Carote
沈 唱瑛オレンジ色の彩りも愛らしく美味しいにんじんのニョッキ! 子供も大好きなほっこりとした味わいです。大きめに作っていただけます。

サフランのリゾット
沈 唱瑛イタリア家庭料理の定番でもあるサフランのリゾット。この基本がわかれば、いろいろなリゾットを作ることができます。日本と同様にお米を食べるイタリア。ご家庭でイタリアンリゾットはいかがですか?

フレッシュバジルで作るジェノベーゼ
江戸野 陽子夏に旬を迎えるフレッシュなバジルをたっぷり使って、北イタリア料理「ジェノベーゼ」を作りました。フードプロセッサーなどで材料を混ぜるだけで本場の味が自宅でも作れますよ。