かぶレシピ一覧
豚骨煮込みレシピ……コクのある味わいが楽しめる!
黒田 民子
今回は、芋焼酎と味噌、黒糖で、コトコトと煮込んだ豚骨のレシピをご紹介! ゆっくりと煮込むので、肉はホロホロのやわらかさに、野菜類もしっかりと味がしみています。野菜は大根やごぼうなど根菜類がおすすめです。
「フランスのおでん」!? あったかポトフレシピ
土屋 敦
今回は、あったかポトフレシピをご紹介いたします。肉と野菜を一つの鍋で煮込んだ、フランスのおでんともいうべきポトフ(Pot au Fou)は、意外と簡単に作ることができます。ポイントさえ押さえれば、透明で滋味溢れる、複雑な味わいの美味なるスープが完成しますよ。
炊飯器で作るローストチキンのレシピ!たっぷり野菜と鶏肉の料理
大石 寿子
炊飯器で作る「野菜たっぷりローストチキン」の紹介です。炊飯器の中で蒸し焼きになった野菜は甘くて柔らかく、鶏肉はふっくらしています。材料を炊飯器に放り込んでスイッチを入れるだけなので、炊いてる間に他の料理が作れるので助かりますよ。
菊花かぶの甘酢漬け…おせち料理に華やかさを添えるおすすめレシピ!
江戸野 陽子
和の技に「菊花切り」があります。かぶや大根などの根菜を、菊の花に見立てた飾り切りのひとつで、なんとも華やかです。お正月のおせち料理用に、菊花切りのかぶを甘酢に漬けた、簡単な甘酢漬け「菊花かぶの甘酢漬け」の作り方をご紹介します。
簡単かぶのマスタードサラダレシピ……5分で作れる洋風和え物!
野口 英世
今回は、簡単に作れるかぶのマスタードサラダレシピをご紹介いたします。副菜、おつまみにぴったりな、マスタードをきかせた大人仕様のサラダは、火を使わず、5分でスピード調理。かぶのみずみずしさに、ハムの塩気をプラスした、さっぱり和え物サラダはいかがでしょうか。
かぶのあんかけ煮 生姜風味レシピ……体が温まる!
小沼 明美
風邪を予防するのにまず大切なことは体を冷やさないことです。生姜は体を温め、また痰を切りやすくし咳を鎮める効果があります。だし汁で柔らかく煮たかぶに、生姜の香りがきいたとりそぼろあんかけをたっぷりかけたレシピです。
白身魚と根菜の和風ポトフレシピ……味噌でほっこりな献立!
小沼 明美
今回は、白身魚と根菜の和風ポトフレシピをご紹介いたします。根菜に白身魚であるたらを入れることで旨みが増し、味噌仕立ての味付けに良くマッチ。体も温まり心地よい睡眠を得られる献立です。食べる直前にたらを入れて仕上げるのがおすすめです。
煎り酒の使い方・レシピ……ドレッシングや魚のソテー
黒田 民子
梅干しと酒、鰹節で作る上品な調味料、煎り酒。使い方やアレンジをご紹介します。今回は、ホタテのグリル、イワシのソテー、煎り酒ドレッシングの3レシピに活用。他にも、蒸した鶏肉や白身魚のお刺身にかけたり、煮物の味付けに使ったりと、さまざまな料理に活躍してくれます。
蒸し野菜&簡単3種類のソースレシピ
野口 英世
レンジバーニャカウダソース、明太子クリームソース、カレーソース、3種の簡単ソースを手作り! レンジ蒸し野菜と合わせて、美味しくいただきましょう。ソースは複数あると、メインにあまり手をかけなくとも、ちょっぴり豪華に見えます。
やさしい味のスープ……まろやかでクリーミーなアボカドのポタージュ
江戸野 陽子
今回は、アボカドのポタージュレシピをご紹介いたします。クリーミーでまろやかなアボカドを、温かいポタージュに! 体を温めてくれる、やさしい味のスープで、おもてなしにもぴったりです。野菜と調味料だけですが、とってもやさしい滋養たっぷりのスープになるのです。