白ワインレシピ一覧

新定番レシピ 変わり肉じゃが
野口 英世洋風? 和風? スタイルを選ばない変わり肉じゃがはメインの一品、付け合わせ、グラタンやオムレツの具と大活躍のレシピです。肉じゃがのバリエーションに是非。

さば缶カレーディップ
野口 英世さばの水煮缶と大豆の水煮缶で作るお手軽カレーディップです。缶詰のストックがあれば、買物に行けない日もひと安心! ごはんと合わせて、カレーライスで味わうもよし。ホットドッグやパスタソース、ディップでオシャレに味わうもよし。簡単5分でできるので、お腹が空いた夜やブランチ、もうひと品、なんてときに大活躍ですよ。

おもてなしにも使える、かぶらのスープ
黒田 民子丸ごと煮込んだかぶらの甘さと、とろける柔らかさを味わってください。寒い季節のご馳走スープです。

炊飯器で作る、残りご飯のイタリアンいかめし
大石 寿子イカにご飯を詰めて、トマトと一緒に炊飯器で炊き込むだけです。調理時間は10分程度で、炊飯時間が30~40分ほどかかります。残りご飯をイタリアンに華麗に変身させるレシピです。

お鍋1つでハーブチキンとトマトライス
野上 優佳子アウトドアが楽しい季節。野外でのお料理は、洗いものやゴミが少ないのが、手間も省けて環境にも優しい。今回は、1つのお鍋でワンプレートディッシュを作りましょう。

大人の味わい・ラズベリーのワインゼリー
黒田 民子口に含むと甘酸っぱい味わいとフワッと広がるワインの香り~。簡単に作れる大人のゼリーをお楽しみくださいね。

アスパラガスのムース
土屋 敦旬を迎えたアスパラガスでスープを作り、くず粉を使って独特の食感のとろりとしたムースを作りました。ウニを載せれば、おもてなし料理。もちろんウニなしでもとてもおいしいです。

牡蠣のリゾットと牡蠣のライスコロッケ
土屋 敦牡蠣のリゾットを作り、それにさらに生牡蠣を加えてイタリア風のライスコロッケ、アランチーニに仕立てます。あつあつでジューシー、そしてとてもクリーミーな牡蠣の味を楽しめます。

干しイチジクとマスカルポーネチーズのフェットチーネ
土屋 敦夜食として、白ワインと一緒に楽しんだり、ティータイムに食べたりするのに最適な簡単パスタ。和えるだけですので、材料さえ揃えておけば、10分もかからずにできて、誰でもおいしく仕上げられます。

アスパラガスとアサリのスープ
土屋 敦アスパラガスをアサリのダシと合わせてスープにしてみました。春の目覚めを呼び起こすような強さがあるリッチなスープです。