ミックスビーンズレシピ一覧
きのこと海藻のメイソンジャー風おひたし
小沼 明美
3種のきのこ、3種の海藻をたっぷり使い、おしゃれな洋風おひたしに仕上げてみました。ご家族のお好みの食材を入れてアレンジすることができます。
ブロッコリーのフリッタータ
黒田 民子
ブロッコリー、ミックスビーンズ、パルメザンチーズのイタリアの卵料理、フリッタータ。
お正月に余ったかまぼこで作る簡単&洋風サラダ
大槻 美菜
お正月の食材で余りがちなものと言えば、お餅やかまぼこではないでしょうか。そんな余ったかまぼこを使って、洋風サラダを作ります。温野菜がたっぷり採れるヘルシーで大満足の一皿です。
電子レンジで簡単。お豆とかぼちゃのほっくりサラダ
河野 真希
電子レンジに缶詰、市販のドレッシングという時短調理の強い味方を使ったスピードサラダを紹介します。温かいままでも、冷たくしても、どちらも美味しい。時間が経っても味が落ちないので、作り置きも可能です。あと一品がほしいというときにおすすめです。
ミックスビーンズとベーコンのスープ
河野 真希
ひよこ豆・青えんどう・赤いんげん豆など、数種類の豆が入ったミックスビーンズの缶詰は色もカラフルで、栄養も満点、水戻しや加熱も不要の便利な食材です。今回はその缶詰を使うことで、包丁も使わず、わずか5分で完成のスープレシピを紹介します。あと一品足りないときにおすすめです。
たけのこと豆の煮込み
黒田 民子
トマトの水煮缶を使って弱火でゆっくりと煮込むだけで楽しめます。たけのこを煮込み料理にもご活用くださいね。
豆のおいしさがたっぷりのキッシュ
黒田 民子
ひよこ豆、青えんどう、赤いんげん豆の三種類の豆のおいしさが詰まったキッシュ。冷凍パイシートとミックスビーンズのドライパック缶を使って手軽に作ります。
鶏ハンバーグのおべんとう
伊庭 澄子鶏ひき肉を使ったハンバーグ、食物繊維豊富なひじきと豆、にんじんの副菜を詰めたちょっとヘルシーなお弁当です。
クリスマスのサンドイッチ弁当
伊庭 澄子大好きなクリスマスは、お昼のお弁当も『クリスマス』を意識していたい! お星様やツリーに型抜きされたパンにサンドイッチの具をはさんで食べる、カロリーもライトなお弁当。お子さん向けのお弁当です。
パタママ弁当 秋の遠足にロールパンサンド
伊庭 澄子ポパイエッグのロールパンと茶巾包みにしたさつまいものおやつのお弁当は、食べやすくて持ち運び便利! しかも15分で作れます♪ 『秋の遠足のお弁当』にぜひどうぞ!