切干大根レシピ一覧
切干大根とパプリカのツナ納豆がけ
小沼 明美
乾物を使うことで栄養価がアップ!切干大根とパプリカのシャキシャキとした歯ごたえがいいアクセントとなります。マヨネーズで和えたツナ納豆は大人も子供も大好きな組み合わせです。
コク旨! 切干大根と水菜のオイマヨサラダ
河野 真希
コリコリシャキシャキと歯ごたえのいい切干大根と水菜に、オイスターソースとマヨネーズを合わせたコクのあるドレッシングをからめました。忙しいときにもおすすめの手早く作れるサラダです。
ごまの風味たっぷり!インゲンと切干大根のナムル
ともなが あきよ
ごまの風味を利かせたナムルは食欲のない時でもついつい手が伸びてしまうおいしさです。にんじん、きゅうりなどを加えてもおいしいですよ!
切干大根とひじきのヘルシーお稲荷さん
大槻 美菜
春になるとお弁当を作ってピクニックに出かけたくなりますよね。お稲荷さんはそんなお弁当の主役にもなります。今回は、酢飯ではなく白米に材料を混ぜただけの簡単まぜご飯のお稲荷さんです。材料もヘルシーで短時間でできるので、とてもおススメですよ。
切干大根のマリネ
河野 真希
切干大根というと煮物のイメージが強いですが、マリネやサラダにしても、そのシャキシャキの歯ごたえが美味しいです。水に戻して使うのが一般的ですが、時間短縮と歯ごたえを残すために、そのままマリネ液に漬けこみます。
包丁要らず、和えるだけ。切干大根とワカメのサラダ
河野 真希
切干大根と乾燥ワカメを使って、手早く作れるサラダを紹介します。火も包丁も使わないので、料理初心者さんでも簡単に作れますよ。切干大根の食感と、カイワレ大根のピリ辛さが楽しく、暑い季節もさっぱりと食べられる一品です。
切り干し大根の常備菜
黒田 民子
切干大根を使った昔ながらの常備菜、覚えたい家庭の味です。
火を使わない!切干大根のカレーコールスロー
野口 英世
ストック食材の切干大根、コーン缶を使って、火を使わず、簡単すぐできるカレー風味のコールスローを作りましょう。ポリポリ食感とカレーマスタードドレッシングで後ひく美味しさですよ。
野菜たっぷり具だくさんの卵焼き
江戸野 陽子
お弁当の定番おかずと言えば卵焼き。これに野菜を入れて、彩りと栄養をプラスしてみませんか。甘めに仕上げた卵焼きに、切干大根の炒め煮を入れています。黄色の卵焼きに鮮やかなオレンジとグリーンがアクセントとなって、いつものお弁当がグッと華やかになりますよ。
ニラと切り干し大根の野菜炒め
大石 寿子
野菜がまだまだ高いようです。今日は、一年中値段が安定している切り干し大根と、旬の地韮を使って野菜炒めを作ります。シャキシャキと、しっかりした歯応えが魅力の、酒の肴にもなるエスニック風味の野菜炒めです。