レーズンレシピ一覧
レーズンパンの人気レシピ!生地からの作り方
小泉 真咲子
バター風味がしっかりきいたフワフワ生地のレーズンパンのレシピをご紹介します。レーズンもたっぷり入っていますので、自然の甘さも感じられるスイーツパンです。是非、おやつに、朝食に作ってみてくださいね!
レンジでほかほかグラタンレシピ……お手軽かわいいお弁当!
伊庭 澄子デザートまでも電子レンジや保温器で温められるあったかお弁当。今回は、レンジでほかほかグラタンレシピをご紹介いたします。チューリップ型のソーセージ、りんごのデザートもいれて15分以内仕上がるお手軽かわいいお弁当です。
手作りバターのアレンジレシピ3選……バゲットといただく!
黒田 民子
手作りバターのアレンジレシピ3選です。シンプルな無塩バターを作り、お好みの具を加えて贅沢なオリジナルバターに。ミックスナッツとレーズン、アンチョビとパセリ、梅干しを加えた3種のバターのレシピ・作り方をご紹介します。バゲットに添えていただきましょう。
りんごジャムとパパイヤのコンフィチュールレシピ
黒田 民子
今回は、りんごジャムとパパイヤのコンフィチュールレシピをご紹介いたします。旬のフルーツを砂糖で煮るジャム。今回は酸味が美味しい紅玉を使ったジャムのアラカルト。まずは基本のりんごジャムから解説! おいしい手土産にもどうぞ。
かぼちゃのマリネレシピ……イタリアンの前菜定番
沈 唱瑛
イタリアンの前菜の定番ともいえるかぼちゃのマリネのレシピをご紹介いたします。甘酢漬けにするので、お弁当にも最適です。日持ちもするので、お食事のワインポイントにも! 好みで、白ワインビネガーにシナモンをふっても、美味しく頂けます。
簡単かわいい「さつまいもの茶巾しぼり」レシピ! 子供にも人気
松本 美佐今回は簡単なのにかわいい、「さつまいもの茶巾しぼり」のレシピをご紹介いたします。ふかしたさつまいもにほんのちょっと手を加えて、こんな楽しいおやつにしてみませんか? 作り方はとっても簡単。小さな子供にも人気。ぜひ一緒に作ってみてください!
ノンフライヤーで焼いた! にんじんスコーンレシピ
大石 寿子
今回は、ノンフライヤーで焼いた、にんじんスコーンレシピをご紹介いたします。油を使わずに揚げ物が作れる機械(ノンオイルフライヤー)で、ケーキを焼きました。表面がカリカリで中がふわふわの、大変おいしいにんじんスーコンが出来ましたので、ご覧ください。
フライパンで簡単!梨と板チョコのスイーツ春巻き
ともなが あきよ
秋の果物・梨と、板チョコ、春巻きの皮を使った簡単スイーツです。春巻きといえば、小麦粉と水を溶いたノリをつけて皮をとめるのが手間ですが、ミニ春巻きには必要なし。フライパンかオーブントースターで焼くだけです。手間を省いて手軽に作りましょう。
ココナッツオイルで作るヘルシーベーグルのレシピ!
小泉 真咲子
今話題のココナッツオイルを使ったベーグルのレシピです。使い道がいつも同じ……になっている方も多いのではないでしょうか? 今回はヘルシーにベーグルに加えてみました。砂糖は加えずにココナッツとの相性バッチリのレーズンを使用することで美味しさもUPします。
イモッフルの作り方……スイートポテトをワッフルメーカーで焼く!
土屋 敦
今回は、イモッフルのレシピをご紹介いたします。スイートポテトをワッフルメーカーで焼く、という発想なのですが、生地に混ぜる材料を工夫してみました。リンゴを煮詰めたソースを載せたり、アイスクリームを添えたりしても美味しいですよ!