強力粉レシピ一覧
ダブルチーズパンのレシピ……チーズをたっぷり使ったパン!
小泉 真咲子
今回は、ダブルチーズパンのレシピをご紹介いたします。チーズ好きな方にはたまらない、チーズをたっぷり使ったパンです。生地に粉チーズ、フィリングにプロセスチーズを使用しています。成型はとてもシンプルですので、是非作ってみてくださいね。
バンズで美味しいハンバーガーレシピ……フワフワの食べ応え!
小泉 真咲子
今回は、バンズで美味しいハンバーガーレシピをご紹介いたします。ふと食べたくなり、市販のものを買ってしまいがちですが、自分で作ると、とってもフワフワの食べ応えあるハンバーガーが仕上がります。ランチメニューに加えてみてはいかがでしょうか?
紅茶ベーグルのレシピ……紅茶好きにおすすめ!
小泉 真咲子
今回は、紅茶ベーグルのご紹介をいたします。ベーグルのモチモチとした食感に、紅茶の風味が加わります。茶葉だけでなく、仕込み水にも紅茶を使用しているので、食べたときに香るアールグレイが紅茶好きにはたまりません。ぜひお試しくださいね。
簡単コーンパンレシピ……ほんのりきいたとうもろこしの風味
小泉 真咲子
今回は簡単コーンパンのレシピをご紹介いたします。たっぷりのとうもろこしを加えたコーンパン。ほんのりきいたとうもろこしの風味が病みつきになります。生地が硬くこね難い場合は、コーン缶の汁を生地の具合を見ながら足していきましょう。
明石焼きレシピ……兵庫県の郷土料理
All About 編集部今回は兵庫県の郷土料理、明石焼きレシピをご紹介いたします。小麦粉と、じん粉(和菓子や点心に使われる粉)を混ぜたものを、たっぷりの卵とだし汁で溶いて生地を作り、専用の鉄板に流し込み、小口切りにしたタコを入れ丸く焼いた料理です。
強力粉で作る簡単レシピ!「巨大カステラ」が炊飯器で手軽に作れる
大石 寿子
炊飯器で作る巨大カステラのレシピを紹介します。子供の頃、箱入りのカステラにフォークを差し込んで、大きくすくって食べてみたい! と思ったものです。そんな絵本の世界のような大きなカステラを強力粉で作ってみました。
メガハンバーガーのレシピ!炊飯器だから作れる大きさ
大石 寿子
ホームベーカリーでこねたパン生地を炊飯器で丸く焼き、炊飯器で作った巨大ハンバーグをはさんで、縦も横も大きいメガハンバーガーに仕上げるレシピをご紹介いたします。ホームパーティーや、子どもが集まるランチにもどうぞ。
牛乳たっぷりバターロールレシピ
小泉 真咲子
食卓パンの定番、バターロールパンのレシピです。牛乳をたっぷり使い、また、バターの味もしっかりきいているのでそのまま食べても食べ応えがあります。サンドイッチのようにお好みで具材を挟んで食べても美味しい生地に仕上がっています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
玉ねぎとベーコンを使ってホームベーカリー!食ペンの簡単レシピ
小泉 真咲子
玉ねぎとベーコンを刻んでホームベーカリーに入れるだけ! 簡単にとても香ばしいふわふわの食パンが仕上がります。玉ねぎもベーコンも生地にしっかり馴染んでいるので、玉ねぎが苦手なお子様も気にせず食べられます。
コーンブレッドのお手軽レシピ!アメリカ東海岸風の作り方
松野 玲子
コーンブレッドはアメリカで食事についてくる、クイックブレッドです。キメの粗いコーンミールを使った、プチプチとした食感が特徴です。今回は、そんなアメリカ東海岸風コーンブレッドレシピをご紹介いたします。生地に唐辛子少々を入れたり、粉チーズを入れてもおいしいです。