大根レシピ一覧

りんご入り味噌汁のレシピ
大石 寿子お味噌汁にりんご!? と思われるかもしれませんが、実はとても美味しくなります。今回は、りんご入り味噌汁の詳しいレシピをご紹介いたします。意外な組み合わせをお楽しみください! 簡単に作ることができるのでおすすめです。

柿なますの作り方!おせちに欠かせない定番レシピ
大石 寿子なます等の酢の物は、ただおいしいだけでなく、おせちの重箱に入れると他の料理も傷みにくくなります。そのためおせちには是非酢の物を加えたいもの。今回はそんなときに役立つ、おせちの定番料理「柿なます」の作り方・レシピをご紹介します。

大根の飾り切りレシピ……おせち料理に花を添える!
大石 寿子今回は、おせち料理に花を添える、大根の飾り切りレシピをご紹介いたします。大根をかつらむきにして作る大根の花は、豪華で華やかで、いかにも難しそうに見えますが、慣れたら簡単。大根をかつらむきにして、半分に折って切り込みを入れて、クルクル巻くだけです。

鶏のささみで作るチキンごぼうレシピ……甘辛でご飯に良く合う!
大石 寿子鶏のささみとごぼうを唐揚げにして、甘辛いタレをからめるチキンごぼうレシピです。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめ。いつもはささみと牛蒡だけなのですが、今日は大根の唐揚げも加えてみました。揚げた大根はジューシーで柔らかいので食べやすい!

大根グラタンのレシピ!とろとろなクリームグラタンの簡単な作り方
大石 寿子とても簡単でおいしい、クリームを使ったとろとろシャキシャキの大根グラタンレシピです。大根を野菜カッターでマッチ棒大に削り、フライパンでベーコンと炒め合わせてルーをからませ、オーブントースターで焼きます。調理時間20分で作れます。

干し大根ステーキのレシピ……旨みと甘味がより味わえる!
黒田 民子半日干した大根を野菜ステーキに。今回は、干し大根ステーキのレシピをご紹介いたします。お好みで七味唐辛子や柚子こしょうを添えて。しっかり干したものは一度水に戻してから調理します。戻し汁は捨てないで使いましょう。

豆腐鶏団子のみぞれ鍋!白菜と大根おろしでヘルシーに美味しい鍋料理
大槻 美菜鶏ひき肉の半分を木綿豆腐に代えて、ふわふわの鶏団子を作りましょう。さらに白菜や大根おろしをたっぷり入れて、美味しくて満腹感のあるヘルシー鍋を作ります。

お餅なしでも大満足! 生麩で作る簡単ヘルシーお雑煮レシピ
大槻 美菜お正月も近いのでお雑煮のレシピをご紹介! お雑煮と言えばお餅を入れていただくのが一般的ですが、今回は、お餅なしのヘルシーなお雑煮を作ります。生麩はもちもちしていて味もいろいろな種類があり、とても美味しい食材。作り方も簡単なので、ぜひお試しください。

炊飯器で角煮を簡単に調理する方法!大根とゆで卵入り豚の角煮レシピ
大石 寿子炊飯器のコース切り替えを利用して作る豚の角煮レシピ。豚肉と大根を炊飯器のおかゆコースで下煮した後、調味料とゆで卵を入れ、普通コースで煮て味を含ませます。煮上がった後のひと手間で脂を取り除き、ヘルシーに仕上げましょう。

関西風、白みその紅白お雑煮レシピ……晴れやかな日にぴったり!
ともなが あきよ白みそと、かつおと昆布の出汁で仕上げる関西風お雑煮のレシピ・作り方です。具材は、金時人参、大根、里芋、お餅で紅白をイメージしました。具材が少ないからこそ、野菜を飾り切りにしたり、柚子を添えてみたりとお正月の雰囲気をお椀の中に盛り込んでみてくださいね。