ナツメグレシピ一覧

ポテトサラダをスープにリメイク! なんちゃってヴィシソワーズ
大石 寿子ポテトサラダをスープにリメイク! ヴィシソワーズのレシピをご紹介いたします。ポテトサラダを使えば、濃厚でまろやかで超個性的なヴィシソワーズが簡単に作れる! 食べる直前まで冷蔵庫に入れておくと、冷え冷えで美味しいですよ。

ベーコンの簡単な作り方……中華鍋やフライパンで作れる!
黒田 民子深さのあるフライパンや鍋を使った、簡単なベーコンの作り方をご紹介します。本格ベーコンと違って、豚ばら肉の厚みを薄くして、塩漬けと乾燥をできるだけ短縮。燻煙材は身近なほうじ茶や紅茶を使ったり、スパイスを加えたりするとまた違った風味を楽しめますよ。

コンビーフオムライスのレシピ……簡単、お昼ごはんにもおすすめ!
野上 優佳子今回は、コンビーフオムライスのレシピをご紹介いたします。 炒めごはんの味付け、ケチャップに少しソースを混ぜると、コンビーフとよく合うのです。コンビーフを使ってケチャップライス。それを卵焼きでくるんだ簡単お昼ごはん。ぜひお試しくださいね。

ギリシャ料理のレシピ!ムサカ(野菜のラザニア)
佐藤 わか子今回ご紹介するレシピはギリシャ料理の「ムサカ」。「ムサカ」はギリシャ、トルコ、バルカン半島などの地域で食されている料理。ラザニアのパスタの部分を野菜にかえたようなギリシャのムサカは、見ためよりも軽い味わい。野菜がたっぷりなのが嬉しい。

スパイシーレバーミートローフレシピ……パテのような簡単料理!
石川 由華レバーをたっぷりと加えるミートローフレシピをご紹介します。レバーを加えると濃厚な味わいになり、簡単に作れるパテのようでお酒にもとてもよく合う! 赤ワインを使って作る簡単なソースを添えます。レバーが苦手という方でも大丈夫なようにスパイスをきかせてみました。

炊飯器でハンバーグを作るレシピ!チーズ入り巨大ハンバーグの作り方
大石 寿子炊飯器で作るハンバーグのレシピ!ひき肉、玉ねぎなどの材料をポリ袋に入れてこねこねし、炊飯器に絞り出してスイッチポン!するだけの簡単レシピをご紹介します。大きなチーズ入りハンバーグと付け合わせが同時に作れて、火加減を気にする必要もなく失敗知らずです。

簡単かぼちゃニョッキのクリームミートソースレシピ…おもてなしに!
野口 英世かぼちゃと小麦粉、3:1の割合で出来る、簡単ニョッキレシピは目分量でもできる手軽さ。甘めなかぼちゃのニョッキには、チーズをきかせたクリームミートソースがぴったり! いつもの食事から、パーティー料理、おもてなしにもおすすめのレシピですよ。

チキンナゲット風味の揚げ物レシピ……おからとにんじんで作る!
大石 寿子おからとにんじんで作る、チキンナゲット風味の揚げ物レシピをご紹介いたします。すりおろしたにんじんとおからで、ふわふわのナゲットを作る! にんじんジュースを作ったあとの、にんじんの搾りカスで作るバージョンも併せて解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

炊飯器で作るミートソースレシピ……手軽に作れる!
大石 寿子今回は、炊飯器で作るミートソースレシピをご紹介いたします。完成品の味は、イタリアン専門店のポロネーズソースには及ばないものの、普通の缶詰やレトルトのソースよりは美味しいと思いますよ。手軽に作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。

簡単おやつ! かぼちゃの焼きケーキレシピ・作り方
野上 優佳子かぼちゃの黄色が愛らしくて、ほんのりした甘みが加わった素朴なパウンドケーキのレシピをご紹介いたします。材料を混ぜ、あとはオーブンで焼くだけの、簡単調理のかぼちゃのケーキ。かぼちゃを使ったおやつは、栄養もあって子どもにも大人気です。