ブイヨンレシピ一覧
絞り込み検索
オニオングラタンスープで作る、洋風茶碗蒸し
大石 寿子
オニオングラタンスープのスープを卵で伸ばし、バケットをのせてチーズを散らし、オーブンでこんがり焼きました。熱々とろとろふわふわのオニオングラタンプディング「洋風茶碗蒸し」です。朝食ならこれだけでお腹いっぱい!一日のエネルギー満タンです。
粉しょうゆが香る ミニトマトリゾット
黒田 民子
器に盛り付けパラパラと振りかけた粉しょうゆ。リゾットの美味しさを引き立ててくれます。
若布と茸で美味しさ倍増! 鯛のフライパン蒸し焼き
大石 寿子
一匹丸ごとの鯛を若布と茸でおおって、フライパンで蒸し焼きにする、簡単豪華な料理です。鯛にちょっとした一手間を加えることによって、グンと食べやすくなります。
鮭とイカの梅干し醤油風味のリゾット
青木 敦子
イタリアでも良く食べられているお料理リゾットは、イタリア語のRisotto(米)+Ottimo(最高)を組み合わせて生まれた名前だと言われています。日本の様に、白米とおかずを一緒に食べると言う習慣ではないので、しっかりとした味付けになっているのが特徴です。醤油と梅干しの香りがパルミジャーノと馴染んだリゾットになっていますので是非お試しください。
鯛とチーズの蒸し煮
黒田 民子
鯛と野菜を少量のスープで蒸し煮した一品は、仕上げにパルメザンチーズを加え、さっぱりと深みのある味わい。
きのことチーズのリゾット
黒田 民子
きのこが美味しい季節は、数種類のチーズと合わせたきのこリゾットはいかがでしょう。
サクッ&フワッ カレーパン
小泉 真咲子
油でカリッと揚げたカレーパン。生地はモチモチに仕上がり、食感がとても良いのが特徴です。少し手間はかかりますが、その分美味しさは格別! フィリングのカレーはお好みの味付けで!
缶詰食材を使ってビーフストロガノフを作る
大石 寿子
缶詰のトマトとマッシュルームを使った、簡単で安上がりなビーフストロガノフの作り方です。缶詰なので、季節を問わずに、食べたいときにすぐ作れるのがいいです。
春野菜と魚介たっぷりのヘルシーポトフ
大槻 美菜
春になると春野菜がたくさん出回りますよね。そんな春野菜をたっぷり使い、肉の代わりにあさりやえびを使ったヘルシーポトフをご提案します。潮干狩りでとれたあさりで作るのもおススメです!さらにシリコンスチーマで調理するのでとても簡単。あっという間にメインディッシュの完成です。
きのこのポタージュ
平尾 由希
秋が旬のきのこをふんだんに使ったぜいたくなポタージュスープです。きのこを数種類組み合わせることで味に深みが出ます。