ごま油レシピ一覧
温かくても冷やしても◎。春キャベツの温サラダ
河野 真希
旬の春キャベツに炒め野菜をたっぷり乗せたヘルシーな温サラダのレシピです。温かいまま食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしても◎。作り置きしたいときや暑いときなど、シーンに合わせて召し上がれ。
お弁当に ちゃちゃっとまんまる菜の花むすび
五十嵐 豪
ちょっとだけ朝の時間に余裕があるときは、お昼ご飯はコンビニのおにぎりではなく、手作りのおにぎりにしてみませんか? 菜の花しかなくても、ごはんに混ぜ込むだけで彩りの良い春を感じるおにぎりが作れますよ。
炊きたてご飯に春の香り! タコとクレソンの混ぜご飯
河野 真希
ステーキなどの肉料理のつけあわせとして使われることが多いクレソンは、春が旬の野菜。そのほろ苦い爽やかさをタコともに混ぜ込んだご飯で、春の味を堪能しましょう。
桃の節句に、春野菜と蟹のひなちらし寿司弁当
野上 優佳子雛祭りのお祝いに、春色鮮やかなちらし寿司はいかがですか。スナップインゲンや菜花といった春野菜や蟹、卵焼きなどを彩りよくたくさん乗せましょう。
細くて食べやすい! シンプルな恵方巻き
黒田 民子
節分に食べると縁起がよいとされる恵方巻き。お漬物や玉ねぎの梅和え、守口漬けなど野菜寿司のような恵方巻きです。
春の風味を楽しむ、セリのナムル
河野 真希
風味豊かな旬のセリをナムルにしていただきます。茹でて和えるだけの簡単レシピです。
ゴマの香りが食欲そそる! たこねぎのっけご飯
河野 真希
忙しいとき、腹ペコのときに嬉しい“のっけご飯”。たことネギをニンニクの効いたごま油で炒めるというフライパンひとつで手早く作れるレシピとなっています。
失敗しない牛のたたきとサラダ
石川 由華牛のたたきは少し焼き加減が難しいイメージがあるかと思いますがポイントをおさえれば失敗なく美味しく仕上がります。これから年末に活躍するメニューです。
季節の野菜蒸し 塩ダレ添え
小沼 明美
電子レンジで蒸した季節野菜を手作り塩ダレにつけて頂きます。お酒のおつまみにもぴったりです。れんこんには咳止めの効果があり、乾燥しがちな喉を潤します。葉野菜のねぎは、風邪をひいたらねぎを巻いて寝ると良いという言い伝えがあるほど。咳止め、痰を切る効果があります。
おかずきんぴらともずくスープ
石川 由華いつものきんぴらをボリュームアップさせたおかずきんぴらをご紹介します。根菜をたくさん使っているので噛み応えもあり、一品で満足感のあるメニューです。