昆布レシピ一覧
絞り込み検索
塩昆布とはんぺんの即席お吸い物レシピ……だし要らずで簡単!
河野 真希
今回は、塩昆布とはんぺんの即席お吸い物レシピをご紹介いたします。材料を器に入れたら、お湯を注ぐだけでできる即席タイプのお吸い物。塩昆布を使うことで、スープの素やだし汁なしでも美味しく仕上がります。はんぺんのふわふわ食感も◎。
鯛めしを土鍋で豪華に作る、お祝いに人気のレシピ
小沼 明美
お祝いの席には、土鍋に鯛を丸ごと入れて炊き込んだ鯛めしがおすすめ。目の前で土鍋のふたをあければ食卓が華やぎ、鮮やかな鯛めしに歓声があがること間違いなし! 今回は、鯛飯を土鍋で豪快に作る、お祝い事にぴったりなレシピをご紹介します!
和えるだけ副菜! 豆苗とにんじんの塩昆布サラダ
河野 真希
栄養たっぷりの豆苗を生のまま、たくさん食べられるサラダです。切って和えるだけの簡単さ。シャキシャキ食感の豆苗に彩りと香りを添えるにんじん、そこに塩昆布の旨みがしっかりとからみます。栄養豊富でリーズナブル、副菜にもおすすめです。
炒り豆の炊き込みご飯レシピ!水で戻すから簡単手間いらず
五十嵐 豪
節分の炒り豆が余ったら、炊き込みご飯に変身させましょう!塩昆布と合わせればグルタミン酸のうま味たっぷりの炊き込みご飯になりますよ。水で戻す手間もかからないレシピなので、簡単に作れちゃいます!
はまぐりの潮汁レシピ……ひなまつりにおすすめ!
野上 優佳子桃の節句のお祝につきものの食材と言えば、はまぐり。海のうまみがしみだした潮汁と肉厚のはまぐりは、それだけでごちそうです。今回は、そんなひなまつりにおすすめのはまぐり潮汁レシピをご紹介いたします。ぜひお試しください。
豚の角煮アレンジレシピ!塩キャラメル角煮
土屋 敦
カラメルを肉にからめて、塩味で仕上げた塩キャラメル角煮のレシピをご紹介します。意外にも、普通の角煮より使う砂糖の量は少なく、べたべたしたような甘ったるさはまったくありませんので、是非ご家庭で調理してみてください。
白瓜のもみ漬けレシピ!野菜を美味しく漬ける方法
黒田 民子
今回ご紹介するのは、白瓜のもみ漬けのレシピ。白瓜を茗荷や青しそとあわせたもみ漬けは、食欲をそそる漬物です。溶き卵に粉チーズ、白瓜のもみ漬けを加えフライパンで焼いた簡単な一皿も、おすすめです。
おせちレシピ、豚肉の昆布巻き
大石 寿子
豚肉を昆布に巻き込んで作る昆布巻きは、クセのない味と、もっちり歯応えが自慢です。これなら、小さなお子さんでも大好きなはず! おせちはもちろん、普段のおかずにもどうぞ。
柚子胡椒がピリリ!生の春菊とささみの塩昆布サラダ
河野 真希
冬に旬を迎える春菊を、生のまま食べるサラダレシピを紹介します。蒸したささみを加えてボリュームアップし、味つけには塩昆布を使って旨みたっぷりに。柚子胡椒の隠し味がアクセントになった大人味の一品です。
お花見やひな祭りに、手まり寿司弁当
黒田 民子
一口サイズの手まり寿司は、簡単一夜漬け、甘酢漬け、ぬか漬けなどの漬物をトッピング。ひな祭りのお祝いやお花見の時期に、こんなお弁当もいいですね。