パプリカレシピ一覧

夏野菜の冷たいスープ
黒田 民子旬の夏野菜をたっぷり使った冷たいスープ。梅干を加えたさっぱりスープです。

野菜もお肉も!みんな大好きロコモコ弁当
野上 優佳子ハワイのローカルフード、ハンバーグや野菜がごはんに乗ったロコモコ。大人も子供も大好きなメニューなので、ぜひ定番の1つに。

フライパンであっという間にできる野菜のマリネ
土屋 敦フライパンだけで、長時間漬ける必要もなく、すぐにできてしまう野菜のマリネの作り方。水島弘史シェフのコンテンツから、特別に教えていただいたものです。さっとゆがいた魚介類やキノコを加えても美味ですよ。

カラフル梅ソースの鯛のソテー
黒田 民子梅びしおに、トマトや黄パプリカ、キュウリを加えたカラフル梅ソース。今回はカリッと焼いた鯛のソテーに添えてみました。

野外風バーニャカウダ
土屋 敦本場イタリアさながら、温かいソースと冷えた生野菜の相性は、バーベキューの一品目として鉄板のメニューです。

ドレッシングが美味 かつおのカルパッチョ風サラダ
小沼 明美今回はかつおのたたきをカルパッチョ風のサラダにしてみました。彩り野菜をたくさん盛り付け、角切りのフランスパンを散らしたボリューム満点のおかずサラダです。すりおろしたたまねぎを入れた手作りのドレッシングは肉・魚料理にも使えます。

シリコンクッカーで野菜カレー
黒田 民子シリコンクッカーと電子レンジで作る野菜のカレーです。野菜の大きさをそろえて薄く切るのがポイントです。

たっぷり作り置きしたい、夏野菜のラタトゥイユ
河野 真希熱いままでも、冷やしても美味しいラタトゥイユは、夏野菜をたっぷり食べられる嬉しい煮込み料理です。たっぷりと作り置きして、できたての味と冷えてからのなじんだ味、どちらも楽しみましょう。できるだけシンプルな手順かつ美味しいレシピでご紹介します。

野菜を使ったシンプルお寿司
黒田 民子野菜の甘さや美味しさがシンプルに味わえるヘルシーなお寿司。余った具材で、ちらし寿司風の一品にもアレンジできます。

カルシウムがたっぷりとれる わかさぎの南蛮漬け
小沼 明美骨が柔らかく、身がしっとりとしたわかさぎ。丸ごと食べられるのでカルシウムがたっぷりとれます。さっぱりとした酸味と唐辛子のピリッとした辛さがアクセント。調味液にじっくり漬け込んだわかさぎは、お酒のおつまみにぴったりです。