ローズマリーレシピ一覧

ローズマリーチキンと茄子の贅沢グリルチーズサンド
野上 優佳子市販のサンドイッチを買うとき、「もう少し具が入っていたらなあ!」と思うこと、ありませんか。具沢山でジューシーは、自宅で作るサンドイッチの醍醐味の1つ。分厚くて具沢山な、我が家の定番グリルサンドをご紹介します。

いわしのローズマリー焼き
大槻 美菜節分には、いわしの頭を焼いて柊の枝に刺し、鬼の侵入を防ぐという風習がありますね。節分の時期も近いので、今回はいわしを使ったグリル料理をご提案いたします。

じゃがいものローズマリー風味
浅妻 千映子せん切りのじゃがいもをローズマリーと炒めます。ローズマリーの香り豊かなひと皿は、パンのおかずや、ワインのお供にも最適。

ローズマリーの香りがのぼる塩ゆでキャベツ
浅妻 千映子しっかり塩をきかせた湯で、ローズマリーとキャベツをゆでるだけ。ざるにあげて自然に水を切り、温かいうちに、ローズマリーの風味を感じながら、何もつけずに食べます。塩でひきだされたキャベツの甘みとローズマリーの香りがさわやかです。

野菜くず床の作り方と、塩手羽とキャベツの酒蒸し
大石 寿子普通なら捨ててしまう野菜クズ、茶殻、果物の皮などで、ぬか床ならぬ「野菜クズ床」を作ります。肉や魚を漬けて、煮たり、焼いたり、蒸したりして食べます。塩味だけなのに驚きのおいしさです。今日は漬けた手羽とキャベツをあわせて蒸し上げます。

彩り鮮やか! タコのマリネ
小沼 明美タコは高タンパク、低脂肪。また血圧を下げ、コレステロールを抑制する効果があるタウリンを多く含んでいます。ダイエット中の方、生活習慣病を防ぎたい方にはうってつけの食材です。今回は野菜をふんだんに使った彩り鮮やかなタコのマリネをご紹介します。タコのうまみ、食感をお楽しみください。

新定番レシピ 変わり肉じゃが
野口 英世洋風? 和風? スタイルを選ばない変わり肉じゃがはメインの一品、付け合わせ、グラタンやオムレツの具と大活躍のレシピです。肉じゃがのバリエーションに是非。

いろいろ楽しめる保存食 塩豚
黒田 民子サラダやサンドイッチ、麺類の具など、いろいろ使える塩豚。

さんまとなすのオーブン焼き トマトソース
黒田 民子旬のさんまと秋なすを、トマトと柚子コショウのさわやかなソースでいただく、秋のおもてなし料理です。

お鍋1つでハーブチキンとトマトライス
野上 優佳子アウトドアが楽しい季節。野外でのお料理は、洗いものやゴミが少ないのが、手間も省けて環境にも優しい。今回は、1つのお鍋でワンプレートディッシュを作りましょう。