コンポートレシピ一覧
梨のコンポートの作り方!炊飯器で作る簡単レシピ
大石 寿子
今回ご紹介するのは、梨のコンポートの作り方。買いすぎたり、たくさんもらってもて余したり、食べる時期を逃してしまったりの梨は、炊飯器で簡単にコンポートにしてしまいましょう。材料は梨とレモン汁と水と砂糖だけの簡単レシピです。
桃のコンポートとグラニテレシピ……簡単で美味しい!
石川 由華桃を贅沢に使ったコンポートのレシピをご紹介します。たっぷりのシロップで煮た桃は生で食べるのとは違うデザートになります。シロップを使い凍らせて作る簡単なグラニテのレシピも紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
未熟桃の食べ方…ワインコンポートのレシピ
江戸野 陽子
買ってきた桃がまだ熟してなかった。そんなことはありませんか? 未熟桃の食べ方をご紹介いたします。ちょっと手を加えるだけで、固い桃がとってもおいしい冷スイーツに大変身! 用意するのは白ワインとグラニュー糖。極上コンポートのレシピを紹介。
桃の切り方・剥き方をマスター!コンポートのおすすめレシピも
江戸野 陽子
大きな種や果実の柔らかさから、意外と悩みがちな桃の切り方・剥き方。今回は、切ってから剥く、剥いてから切る、湯むきする、の3種類をご紹介します。上手な皮むきをマスターしたら、バラの花びらを模した桃のコンポートのレシピがおすすめです。
金柑の白ワイン煮と金柑と生姜のホットドリンクレシピ!2つの作り方
石川 由華金柑の白ワイン煮と金柑と生姜のホットドリンクレシピをご紹介いたします。金柑には粘膜を強くしてくれるカロテンや免疫力を高めるビタミンCが豊富で風邪予防にはぴったりの食材です。今回はシロップを使ってホットドリンクにしました。
りんごのコンポートのレシピ!電子レンジでできる簡単お菓子の作り方
大石 寿子
りんごのコンポートのレシピを紹介します! 訳ありりんご、たくさんもらって食べきれないりんごは、電子レンジでりんごのコンポートにしてしまいましょう。皮を剥いて加熱した色白コンポートと、皮ごと加熱した色っぽいコンポート、2通りの簡単レシピです。
アメリカンチェリーのシロップ煮レシピ……シンプルな材料で簡単!
ともなが あきよ
アメリカンチェリーをシンプルなコンポートにしました。アメリカンチェリーのシロップ煮レシピをご紹介いたします。お砂糖とレモン汁でアメリカンチェリーがさらにおいしくなりますよ! 応用範囲が広いのもシンプルな材料です。ぜひお試しください。
ぶどうのコンポートとアーモンドヨーグルト
小沼 明美
アントシアニンを多く含むぶどうは特に皮に多く含まれています。皮からもじっくりと色素を抽出してゴロっと大粒のぶどうのコンポートを作ります。クラッシュしたアーモンドの香ばしさもお楽しみください。
トマトのローズマリー風味
浅妻 千映子
トマトをローズマリー風味の白ワインの中に入れて、風味を楽しみながら食べます。冷たく冷やして、前菜の一品に。スパークリングワインと合わせれば、暑い季節にピッタリです。
洋ナシのコンポート ロゼワインゼリー
小松 喜美
10分でできるロゼワインで煮る洋ナシのコンポート。コンポートにしたロゼワインのシロップを柔らかなゼリーにしてみました。洋ナシのコンポートと共に、フルフルの冷たいゼリーも楽しめる、一石二鳥の簡単レシピです。