和え物レシピ一覧
絞り込み検索
長芋とクリームチーズのおかか醤油和え
河野 真希
クリームチーズとかつおぶし、醤油の相性の良さは抜群。そこにシャリシャリ&ネバネバとした食感が楽しい長芋も加えた簡単和え物です。忙しいときのあと一品に、おつまみにも、どうぞ。
春菊の韓国海苔和え
河野 真希
独特の香りや苦みのある春菊。苦手な人も多いようですが、ごま油や海苔と合わせることでほどよく和らぎ、食べやすくなります。春菊はお鍋の具としてよく使われますが、少しだけ残って使い道に困ることも。そんなときの一品にもおすすめです。
菜の花のひよこ豆ペースト和え
土屋 敦
旬を迎えた菜の花を、ひよこ豆のペースト(フムス)で和えた一品。サラダ代わりに、あるいは副菜としてそのまま食べてもおいしいですし、パンに載せたり、挟んでサンドイッチにしても美味です。
おとなのいちごミルク
浅妻 千映子
子どものとき食べたいちごミルク。牛乳にブルーチーズを混ぜて、甘酸っぱくもぴりっとしょっぱい、大人のいちごミルクに仕上げました。デザートワインにあわせても。
ブロッコリーのごま和え
河野 真希
ほうれん草などの青菜で定番のごま和えをブロッコリーで作ります。茹でて和えるだけと簡単なので、あと一品足りないときにぴったり。作り置きしておいても味が落ちにくいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
白菜とパクチーの塩麹和え
やまさき きよえ
塩麹とレモンで仕上げます。
タコときゅうりの塩麹和え
冨田 ただすけタコときゅうりを使った、見た目にも華やかな塩麹の和え物です。調理時間も10分ほどでできますので、ぜひお試しください。
白いんげん豆とアボカドのあえものエスニック風
浅妻 千映子
白いんげん豆を、ライムをきかせたアボカドであえ、さらにクミンを香らせます。これからの季節に食べたい気分の一皿です。白いんげんは缶詰めを使うことで、時間も短縮。5分でできます。パンにのせてもいいし、ビールやスパークリングワインにもぴったり。
ごぼうの胡麻マヨネーズ和え
やまさき きよえ
ほっくりごぼうに胡麻風味のマヨネーズをからませました。箸休めにも、お酒のおともにも。
鶏ささみとごぼうのくるみ和え
土屋 敦
さいた鶏ささみと叩きごぼうをくるみで和えた、秋らしい小鉢料理です。とれたてのごぼうと今年の新くるみで作れば、風味は格別です。