煮物レシピ一覧
絞り込み検索

照りよく仕上げて! 新じゃがのバター煮
河野 真希今が旬の新じゃがを丸ごと調理した一品。煮込む前に電子レンジで加熱しておくことで、短時間で仕上げることができます。時々お鍋の中でじゃがいもを転がして、きれいに照りをつけましょう。

やさしい味わい!春キャベツと薄揚げのサッと煮
ともなが あきよやわらかい春キャベツと薄揚げをサッと煮ました。春キャベツのやさしい味わいと薄味に仕上げた煮汁の相性がぴったり!

ねぎとベーコンのくたくた煮
ともなが あきよねぎとベーコンのシンプルな煮ものです。柔らかくなるまで煮て、スープやベーコンの旨みをたっぷり吸ったねぎがご馳走に!

豚バラと白菜の柚子胡椒ロール煮
土屋 敦柚子胡椒を塗った豚バラ肉を白菜で巻いて、炒め煮にします。とろとろの白菜と、刺激的な風味の豚バラがとてもよく合い、大変美味です。

手羽先とさつまいものあんかけ煮
小沼 明美さっぱりとした酢醤油ベースのあんかけにすることで、料理の温かさが持続され、手羽先も柔らかく仕上がります。厚揚げを加えることで栄養価&ボリュームがアップします。 鶏肉に含まれる水溶性ビタミン(ナイアシン)には末梢神経を広げて血行を促進する働きがあります。

牛肉と里芋のごま煮
小沼 明美和の定番料理、里芋の煮物にすりごまをたっぷりと加え、コク深く香り高い一品に仕上げました。里芋は皮をむいて下処理してある水煮を使ってもokです。里芋のぬめり成分であるガラクタンは血中脂質を減らして動脈硬化を防ぐ効果を持っています。また脳細胞を活性化させ、ボケ防止、認知症予防の効果も期待されます。

芯まで使って、ブロッコリーの煮浸し
黒田 民子ブロッコリー丸ごと使って、煮浸しをつくります。

カリフラワーとベーコンのビネガー煮
ともなが あきよカリフラワーとベーコンを白ワインビネガーとハーブでさっぱりと軽く煮ました。

和食の副菜にもぴったり! 小松菜の炒め煮
下関 崇子中華系のタイ食堂でよく食べられるお惣菜です。やさしい味なので、エスニックが苦手な方や、小さいお子さんでも食べられますよ。

かぼちゃのココナッツミルク煮
佐藤 わか子“あら、これで完成?!”と拍子抜けしてしまうくらい簡単なかぼちゃのスイーツ。でも、きっと味はご満足いただけるはず。シンプルなものほど飽きずに食べられ、美味しいものです。冷たくしても温かいままでも、お好みでどうぞ。