シュウマイレシピ一覧
炊飯器で作る巨大シュウマイのレシピ!炊飯器で炊くだけの簡単料理
大石 寿子
巨大シュウマイを炊飯器で作ります。材料を刻んで調味料を混ぜ、シュウマイの皮を敷き詰めた内釜に入れて炊くだけ。蒸し器もフライパンも要りません。家族が集まる日や、パーティ―の日に、みんなでわいわい食べて楽しんでください。
たっぷりコーンの簡単シュウマイレシピ……レンジで作る!
野口 英世
レンジで作る簡単シュウマイレシピです。肉種にコーンを混ぜ込めば、火のとおりも早くなり、レンジでもジューシーな仕上がりに。手軽にできるので、忙しい日の夕食、お弁当のおかずにもいいですね。ぜひ参考にしてみてください。
菊花シュウマイの作り方!簡単豚ひき肉料理レシピ
野口 英世
キレイに包まなきゃ、なんて意識も手間も不要の、皮がひらひらカワイイ、菊花シュウマイの作り方をご紹介します。ホタテの水煮缶(汁ごと)でとってもジューシー、絶品な出来上がりの豚ひき肉料理。いつもの夕食からおもてなしまで、大活躍のレシピになりますよ。
かわいいシュウマイの包み方……薔薇シュウマイレシピ
大石 寿子
今回は、かわいいシュウマイの包み方をご紹介します。薔薇の花のように包んで蒸しあげたシュウマイです。使う材料は同じなのに、包み方を一工夫するだけで、見違えるほど華やかな料理になります。1コでも絵になり、大皿にいっぱい盛りつければ、テーブルの上がパッと華やぎます。
シュウマイの皮をアレンジ……台湾屋台の味「ねぎ餅」を手軽に作る!
大石 寿子
台湾の屋台などで人気の「葱油餅」をアレンジして、シュウマイの皮でアレンジして作った「ねぎ餅」です。外側がパリパリで、噛むごとにネギの香りと旨みが口中に広がります。これなら簡単なので、いつでも好きな時に作って食べられます。
蒸し器なしのシュウマイレシピ!フライパンで作る焼きシュウマイ
大石 寿子
焼売を餃子のようにフライパンで焼いたら、上がふんわりやわらかで、下がカリッと香ばしい焼売になりました。蒸し器ないレシピなので簡単で、後片付けも楽ちんです。これなら、具をいろいろくふうして、様々な焼売が気軽に作れます。
もち米シュウマイと新玉ねぎのサラダ
石川 由華シュウマイの皮を使わずもち米を肉ダネのまわりにまぶしつけて蒸したシュウマイをご紹介します。今が旬の新玉ねぎのサラダとの組み合わせはダイエットにもお勧めです。
電子レンジで作る、びっくり!もやし焼売
大石 寿子
もやしだけに見えますがシューマイです。中に具がぎっしり詰まっています。料理に取り掛かってから15分後には、食卓の上にのせて、驚かすことができます。
お釜で、特大いかシューマイ
大石 寿子
炊飯器が調理してる間に、好きなお酒や飲み物を用意しておきます。スイッチが切れたら、大きくてふわふわのイカシューマイを囲んで、Let's ホームパーティー!
ご飯でボリュームアップ!お釜で特大シュウマイ
大石 寿子
本日の料理は、炊飯器で蒸し焼きした大きなシューマイです。ご飯を入れてボリュームともっちり感を出しました。食卓で切り分けて頂きます。