旅行 新着記事一覧(408ページ目)
東京「使える!」ビジネスホテル【神田編】
東京屈指の、いや日本最大級の大ターミナルである東京駅。3月14日には金沢へ延伸した北陸新幹線も開業。その他JR、地下鉄各線が乗り入れますが、初心者には迷ってしまうような規模。そこでおすすめなのが東京駅の隣駅「神田」です。ビジネスタウンでもあり、ビジネスホテルの意外な穴場。今回は神田に注目します。
国内旅行ガイド記事【オープン】竹下通り・原宿アルタは大人だって楽しい
若者の聖地、原宿・竹下通りに2015年3月7日(土)、ファッションビル『原宿アルタ』がオープン。ビルに入る19店舗のほとんどは中高生をターゲットとしていますが、「大人の女性のためのディズニーショップ」など、アラサー、アラフォーでも楽しめるショップも! アラフォーのガイドのテンションがアガったお店を、5つ厳選してご紹介します。
国内旅行ガイド記事すべてスイスメイド!本場で手に入れたいお得なお土産
日本にも輸入された商品はたくさんありますが、スイスメイドは地元なら割安で購入可能。そんなスイスの逸品をお土産にいかがでしょうか。安心で効果大と定評のある自然派コスメに、伝統技術が詰まった日用品まで、おすすめのお土産を集めました。
海外旅行ガイド記事ホテル評論家が別格と絶賛「二期倶楽部」の朝食とは!?
一度は行ってみたい憧れのホテル。そんなホテルの1つや2つ、多くの人にあることでしょう。ホテル評論家として、全国各地の様々なホテルを利用し評してきた筆者にとっては「二期倶楽部」がそれにあたります。今回は別格というべき、驚きの朝食を紹介します。
国内旅行ガイド記事旅行を少しでも快適に!ジャカルタのWi-Fi事情
スマートフォンが普及し、旅行先でも頻繁に利用したい!という方も多いかと思います。そしてスマートフォンを存分に活用するために重要なのはWi-Fi環境。インドネシアは世界的に見てもインターネットインフラが最弱と言われていますが、回線が弱いだけで実は接続できる場所・方法が多数あります。今回は短期旅行を想定し、ジャカルタでWi-Fiを利用する方法をいくつかご紹介します。
海外旅行ガイド記事鶴岡八幡宮周辺のお花見おすすめ観光コース
花々が一斉に咲き出す春。うららかなお散歩日和、鎌倉へお花見に行きませんか? サクラが咲き誇る段葛の道を抜け、鶴岡八幡宮にお参りしましょう。神苑ぼたん庭園であでやかなぼたんも鑑賞できます。ひっそりとした路地を歩いて、歴史ある茅葺屋根のカフェで一休み。本覚寺でしだれ桜を眺め、妙本寺では、静かな境内でサクラやカイドウの花々と出会います。新鮮な鎌倉野菜が販売されている「レンバイ」にも立ち寄りましょう。
国内旅行ガイド記事機内で快適な眠りを得るための7つのアイデア
長いフライト時間。寝て過ごすという方も多いのでは? でも、眠りたいのに眠れないとなると機内で過ごす時間はつらいですよね。そんなときはどうしたらいいのでしょう?実際に試してみて効果があった7つのアイデアを紹介します。
海外旅行ガイド記事ハワイのお土産ショップ
お土産探しは簡単に、短時間で!という人に絶対おすすめ。早朝から深夜まで営業だから、帰国前夜、帰国日の朝も調達可能。24時間ショッピングが楽しめるスポットもご紹介します。
海外旅行ガイド記事ダブリナーの憩いの場、セントスティーブンスグリーン
街の中心地にありながら広さ9ヘクタールを誇る公園セントスティーブンスグリーン。ダブリナーにとってはまさに憩いの場で、晴れた日にはたくさんの人が集ります。ジョイスやイェーツを記念する像などもあり、なかなか雰囲気のある公園なので、観光の合間にランチがてら立ち寄ってみてはいかがでしょう。
海外旅行ガイド記事原 貴子地下鉄がない! ジャカルタの交通機関を使いこなそう
ジャカルタで一番難しいのが街なかの移動です。旅行時の基本移動はタクシーが便利ですが、最低限のルールと注意点を理解しておきましょう。また、渋滞時はタクシーが機能しない時もあります。少し勇気が必要ですが、タクシー以外の交通機関も把握しておきましょう。
海外旅行ガイド記事