旅行 新着記事一覧(375ページ目)
展望台と同じ階!六本木ヒルズに絶景レストラン誕生
六本木ヒルズ52階といえば、人気展望台・東京シティビューがあるフロア。その同じ階に2015年6月、東京タワーもスカイツリーも同時に見えてしまう絶景レストラン『THE SUN & THE MOON』が誕生しました。しかも空間・料理にはアートな要素がいっぱいです。
国内旅行ガイド記事バックパッカーの聖地!? ファングーラオとは
ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ミャンマーを横断するバックパッカーが集う町、ファングーラオ。この通りはまさに眠らない町。昼間は露店で、夜はバーでビールをひたすら飲む欧米人。異国情緒の香りを手っ取り早く感じることができる通りです。贅沢な5つ星ホテルもいいけれど、ゲストハウスに泊ってバックパッカーの人たちと交流を深めるのもおすすめです。
海外旅行ガイド記事ホーチミンの気候
ベトナムは南北に長い国土を持つ国です。地域によって年間の気候が異なり、北部では季節があるところも。一方南部ホーチミンは東南アジアらしい気候で、年間を通して乾季と雨季のみ。平均気温も30度を下回ることのない、まさに常夏の国となります。
海外旅行ガイド記事ホーチミンの高級ベトナム料理レストラン、マンダリン
ホーチミン1区にある高級ベトナム料理レストラン「マンダリン」。多くの旅行客がホーチミン滞在最後の晩餐にマンダリンを選びます。数々の賞を受賞した料理や店内の装いはどれをとっても一流。各国の要人もマンダリンで食事を堪能しています。
海外旅行ガイド記事ベトナム系ローカルスーパー「コープマート」
ホーチミン市内随所に点在するベトナム系ローカルスーパーマーケット「コープマート」。現地人の買い物の風景を見ることができ、彼らの日常生活に溶け込むことができます。日用品も豊富に揃っているので、買い忘れた品はここで調達できます。
海外旅行ガイド記事ベトナム・ホーチミンのチップ事情(相場)
ベトナムは基本的にチップの習慣はありません。しかし、場合によってはチップを渡すべきときもあります。また、相手からチップを要求されることもあります。今回はチップを渡すシチュエーションや、要求されたときにチップを渡すべきかどうかなどを説明したいと思います。
海外旅行ガイド記事タンソンニャット国際空港/ホーチミン
ホーチミンの玄関口のタンソンニャット国際空港。成田空港から毎日直行便が出ています。タンソンニャット空港に降り立った後の入国及び出国までの手続きをご紹介します。比較的狭い空港なので、この記事で確認しておけば、迷うことなく空港内を移動できるでしょう。
海外旅行ガイド記事ベトナム ホーチミン旅行の注意点
待ちに待ったホーチミン旅行。一歩足を踏み入れれば日本とはまったく異なった文化、習慣、考え方にしばしば圧倒されることでしょう。滞在期間中場合によっては不快な思いをすることもあるかもしれません。最悪事件に巻き込まれることも……。この記事ではホーチミン旅行の注意点をご紹介したいと思います。旅慣れた方も初心者の方も、ホーチミン旅行が初めてであれば、是非チェックしておきましょう。
海外旅行ガイド記事カフェ文化も花盛り!カラキョイのグルメ散策/トルコ
ここ数年でびっくりするほど発展したカラキョイ。とりわけレストラン・カフェの発達にはめまぐるしいものがあります。そこで、グルメ散策にぴったりのおすすめレストラン・カフェ、そして食べ歩きスポットを紹介します!
海外旅行ガイド記事安尾 亜紀エコ・ラグジュアリー・リゾート、EVASON HUAHIN
バンコク近郊のビーチリゾートHUA HINを南下した場所に位置するエヴァソンホアヒン。シックスセンシズリゾートのフランチャイズリゾートとして、環境を考慮し自然との触れ合いを大切にしつつラグジュアリーでエレガントなリゾートです。
海外旅行ガイド記事