油揚げレシピ一覧
新米で作る、炊き込み里芋ごはん
大石 寿子
ピカピカの新米と、もったりとした食感の里芋を炊きこみました。味つけは薄味にして、お米と具材の融合をじっくりと味わいます。
新たまねぎとトマトのサラダいなり
土屋 敦
生でも美味な新たまねぎとトマト、バジルを、ご飯と一緒に軽く焼いた油揚げに詰めた一品。ライスサラダのように副菜に、あるいはそれだけで、小腹が減ったときの軽い食事として楽しめます。
胃袋を掴む キムチ鍋
野口 英世
「男心を掴むには、まず、胃袋を掴め」なんて言葉があるように、家庭的な味わいのキムチ鍋は、彼に結婚を意識させるのに一役かってくれるかも。彼が好きな食材を包んだ「おたのしみ巾着」でサプライズの演出も忘れずに!
運動会のお弁当 黒糖いなり寿司弁当
伊庭 澄子黒糖いなりの他にも、鶏肉の唐揚げの甘辛ダレ、お砂糖入の卵焼き、かぼちゃのハチミツ煮……、など運動会で疲れた体を癒す甘めのおかずをピックアップしました! 「お子さんのカラダも喜ぶ」お弁当レシピです。
蒸し豚サラダのサンドイッチべんとう
伊庭 澄子蒸し豚を使った簡単サラダサンドイッチとコッテリ味の春キャベツスープのお弁当です。
たけのこごはん弁当
伊庭 澄子たけのこたっぷりのごはん、鶏肉とグリーンピースのレンジ蒸し、濃厚卵焼きを詰めた「和風」お弁当です。G.W.の行楽弁当にも!
とろろ餅入り油揚げの照り煮
大石 寿子
油揚げにとろろ芋を詰めて照り煮にします。とろろが柔らかい餅のような食感です。冷めても硬くならないので、お弁当にも向いてます。
お釜で伏見卵と大根の炊き合わせ
大石 寿子
油揚げの袋の中に、卵を割りいれて煮た料理が伏見卵。今日は、その伏見卵を炊飯器で作ります。炊飯器が得意とする大根の煮物も、一緒に作ってしまいます。
10分で完成! 秋色弁当
伊庭 澄子火を使わずに電子レンジとオーブントースターで作る秋色満載のお弁当です。調理時間はたった10分。時間を短縮する方法もご紹介します。
青菜の練りごまあえ
黒田 民子
ほうれん草や三つ葉など、春の青菜を柚子の香りと練りごまで和えた簡単おつまみ。冷酒にもぴったりです。