チョコレートレシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
柚子ピール入りチョコレート…大人のバレンタインに
爽やかな香りと、独特のほろ苦さを持つ柚子。バレンタインに、大人もうなるオシャレな柚子チョコレートを作りましょう。電子レンジで柚子ピールを作り、チョコレートを溶かして、固めるだけ。簡単なのに手が込んで見える、おしゃれなチョコの作り方です。
-
チョコレートがとろけるフレンチトースト
バレンタインに余った板チョコで作るおやつはいかがですか。チョコレート以外に用意する材料は卵、牛乳、砂糖とパンだけ。簡単にできて、熱々のチョコレートがとろけるフレンチトーストのレシピです。
-
ペットボトルのミルクココアで! ミルクココアパン
ペットボトルのミルクココアで生地を練ってパンを焼いてみました。うーん、これはおいしい!ということで、簡単でおいしい、チョコレート入りミルクココアパンの作り方を紹介します。ホームベーカリーで焼きます。
-
炊飯器で作る、レミントン (チョコレートケーキ)
オーストラリアのお菓子「レミントン」の炊飯器レシピです。少ない材料で、誰でも簡単に作れます。
-
たっぷりのいちごを巻き込んだ 簡単ブッシュドノエル
フワフワのチョコスポンジにたっぷりのいちごを巻き込んだブッシュドノエルがわずか45分でできるレシピです。スポンジはバターを使わず、サラダ油を使った失敗無しの楽々レシピ。ホームメイドのクリスマスケーキをお楽しみください。
-
炊飯器で作る、ケーキのようなチョコレートパン
強力粉にミルクココアを混ぜて作ったチョコレートパンは、甘くてふわふわで、まるでケーキみたいです。今年のクリスマスは、このチョコパンをケーキのようにデコレーションしてみませんか。
-
炊飯器で作る、ふわふわのお粥ホワイトチョコケーキ
前回のお粥チョコケーキはココア色でした。今回は、ホワイトチョコを使って白い色に焼き上げました。前回同様、できたてはふわふわで冷めるともっちりしてきます。ホワイトデーのお返しにいかがでしょう。
-
バレンタインに 材料4つで濃厚チョコケーキ
少ない材料で簡単に作れる濃厚なチョコケーキのレシピです。ホールのままバレンタインギフトとしてプレゼントするのもおすすめですよ。
-
バレンタインに 材料3つでシリアル醤油チョコバー
材料3つで簡単に作れる、バレンタインにおすすめのチョコレートレシピです。醤油を入れるの!? と驚きがあるかもしれませんが、香味成分が300種類以上もある醤油が香り良く上品な仕上がりにしてくれます。
-
簡単HMで作るブッシュドノエル
フランスの薪型をしたクリスマスケーキ、ブッシュドノエル。ホットケーキミックスをはじめ、板チョコなど、どこでも手軽に手に入る材料で作る失敗なしの簡単レシピです。今年のクリスマスは手作りのブッシュドノエルに挑戦してみませんか?