家にあるもので簡単にできるチョコフレンチトースト
残って固くなったバゲットの利用法にもおすすめのフレンチトースト。前日に卵液に浸しておけば、翌朝の朝ご飯からおやつまで、いつでも焼きたてが味わえます。メープルシロップがなくても、おうちにある板チョコで気軽にホームメイドのおいしさをお楽しみください。簡単チョコフレンチトーストの材料(フレンチトースト2人分)
簡単チョコフレンチトーストの作り方・手順
チョコレートフレンチトースト
1:卵液をつくる

計量カップに 卵、グラニュー糖をいれ、グラニュー糖のざらざらがなくなるまでよく混ぜる。牛乳を加えて、全体がなめらかになるまでよく混ぜる。
2:卵液に浸す

保存容器にお好みにスライスしたバゲットを入れ、卵液を注ぐ。蓋をして、卵液が浸透するまで冷蔵庫に半日置いておく。途中、上下を裏返す。
3:フライパンで焼く

フライパンでバゲットの両面を軽く中火で焼き、焦げ色がついたら、粗く割ったチョコレートをのせ、蓋をして弱火でチョコレートがとけるまで焼く。重ねてお皿にサーブする。