水レシピ一覧

テンペバーガー
伊庭 澄子インドネシア生まれのヘルシーな大豆発酵食品「テンペ」を使ったバーガーです。しっかりとテリヤキ調味料を煮含ませることが美味しくするポイントです。

初夏を感じるソラマメのヴィシソワーズ
江戸野 陽子鮮度のよいソラマメは、みずみずしく、甘みもあり、濃い緑の味がします。そんなソラマメをたっぷり使って作る、とっても贅沢なヴィシソワーズを紹介します。

庄内の郷土料理白がにの味噌汁
大石 寿子庄内では、白がには味噌汁にして食べるのが一般的です。殻ごと切って煮ればかに味噌が煮汁に溶け出して、ダシなど入れなくてもおいしいです。が、今日のかにはメスなので……。

お釜で作る、おひとり様用カレーツナケーキ
大石 寿子甘くない炊飯器ケーキシリーズ!カレー風味の生地とツナマヨ玉ねぎの相性がピッタリ。ご飯がわりにもなる甘くないケーキを、ひとりで食べ切れるサイズで焼きました。

アメリカンドック風炊飯器ソーセージケーキ
大石 寿子子どもが大好きなアメリカンドッグがたくさん集まったようなケーキを、炊飯器で作ります。油で揚げないのでヘルシーです。子供の日のケーキにいかがでしょうか。

春キャベツのゴマレモン和え
土屋 敦旬の柔らかい春キャベツをさっと蒸して、ゴマとレモンで和えます。簡単ですが、春らしい爽やかな味です。

白菜のあんかけの炊飯器レシピ
大石 寿子白菜のあんかけの炊飯器バージョンです。白菜は、ゆでるより炊いた方が甘味が出るので、その甘味を生かした作り方。手順:白菜を炊く→あんを作る→炊けた白菜にかける。

大根とエビのスープカレー
大石 寿子簡単で、おいしくて、とてもヘルシーなスープカレーの主役は大根、脇役がエビ。カレー味の大根の、ほくほくおいしいことと言ったら...。お試しあれ!

さわやかな酸味のホットオレンジレモネード
江戸野 陽子オレンジを加えて飲みやすいレモネードを紹介します。たっぷりのビタミンCで美容にやさしく、レモンのクエン酸とはちみつの糖分で疲れを吹っ飛ばすことができる、なんとも素敵なホットドリンクです。

手づくりジャム・マーマレード
黒田 民子夏みかんを丸ごと使ったマーマレード。甘酸っぱくて、ほんの少しの苦味が嬉しいコンフィチュールです。