キャベツレシピ一覧
絞り込み検索

春キャベツのうま辛ディップレシピ……ディップソースも手作り!
五十嵐 豪レンジで作る簡単うま辛ディップソースがあればキャベツがたくさん食べられます。キャベツには消化を促進し、胃もたれを防ぐ働きが期待できると言われているので、胃もたれ防止にもおすすめです。肉がなくても動物性のうま味が加わって満足感がありますよ。

皮から作る餃子レシピ……手作りが美味しい!
黒田 民子今回は、餃子を皮から手作りするレシピをご紹介いたします。もちもちとした皮で作る餃子は、びっくりするほど美味さ。粉を捏ねて休めさせている間に、中に詰める具の用意をしましょう。手作りの皮の餃子は、水餃子でいただくのもおすすめですよ。

ソース焼きそばで作るラーメンのレシピ!「つゆやきそば」の作り方
大石 寿子今回は、ソース焼きそばでラーメンで作る「つゆやきそば」のレシピをご紹介いたします。青森のどこかにソース焼きそばをラーメンスープに入れ「つゆやきそば」として提供するお店があるそうです。かなり簡単なのでぜひ一度お試しくださいね。

おうち屋台風のお弁当レシピ……花火大会にもおすすめ!
伊庭 澄子今回は、花火大会に持って行くと楽しくなること間違いなし、屋台風のお弁当レシピを3品ご紹介いたします! 屋台の定番メニューを子どもが食べやすいようにアレンジしました。ぜひお弁当作りにチャレンジしてみてくださいね。

とうもろこしと枝豆の、はんぺんコロッケレシピ……クリーミー!
大石 寿子今回は、とうもろこしと枝豆の、はんぺんコロッケレシピをご紹介いたします。茹でたとうもろこしと枝豆を、はんぺん生地でまとめ、衣をつけて油で揚げます。じゃが芋もホワイトソースも使っていないのに、ふわふわでクリーミーで、まるでクリームコロッケです。

そうめんの献立……豚しゃぶとキャベツの豆乳つけそうめんレシピ
小沼 明美いつものめんつゆで食べるのが飽きたらぜひ試して頂きたいそうめんの献立レシピ、豆乳つけ汁の作り方をご紹介いたします。だしのうまみとすり白ごまの香りがくせになりますよ。 ボリューム感があり男性も大満足です。ぜひチャレンジしてみてください。

キャベツとツナのみそスープレシピ!簡単で手間なしの作り方
大石 寿子イタリアンの香りがただよう、キャベツとツナの味噌味のスープです。相性の良いキャベツとツナに味噌の風味をからませ、オリーブオイルの香りを添えてみました。作り方はほぼ味噌汁ですが、いつもの味噌汁とは一味も二味も違っていて、味噌汁ではなくみそスープです。

トルティーヤの巻き方!具沢山なラップサンドの人気レシピ
野上 優佳子メキシコ料理でおなじみのラップサンドのレシピです。肉や野菜等の具材をトルティーヤで巻くだけで出来るので、簡単でお弁当にもおすすめ。失敗しない巻き方・包み方をご紹介します。ワンハンドで食べやすい人気ランチのお弁当があっという間に完成です。

1歳でも食べられるお好み焼きレシピ!野菜たっぷり幼児食の作り方
川口 由美子1歳から食べられる幼児食は大人の食事に比べてバリエーションは少ないです。その中でも栄養たっぷりで簡単な幼児食があったら忙しいお母さんにとっては大変助かりますね。今回は、1歳から食べられて簡単につくれる、栄養満点な幼児食のレシピをご紹介します!

鶏胸肉でチャーシュー!簡単にふっくらした仕上がりに
大石 寿子鶏むね肉を使った、ふっくらとやわらかい鶏チャーシューの人気レシピです。お湯を沸かす時と、最後にタレを煮詰める1分ほどだけ火を使います。コツもワザも要らない作り方です。余熱で火を通すので、光熱費の節約にもなります。